日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
業務用スーパーで買ったエビ餃子と
枝豆を使いました。
枝豆は普通に食べるだけね。
オルビスのスープはエビワンタンが入ってるので
違和感ないと思ってエビ餃子を。
食べ応えあってなかなかうまかった^^
たっぷり入って安かったから満足♪
輸入品ですけどねー
そんでまたまたシーザーサラダ。
カリカリのパンの耳あるだけでうまい。
でも、いつも何作ろうか、冷蔵庫の中で
作れるものを探すのは大変です^^;
何せ肉類がほとんど入っていませんので・・。
少しは買いますが、気持ちはやっぱり・・です・・汗。
今度はなすを使いたい。
お肉は冷凍できるけど、野菜はなかなか・・。
なすは、味噌があったらおいしいと思うけど
味噌が無いのですよねぇ・・
料理酒や酢やみりんもないし・・。
買わないとかなぁー・・・
料理の本みても書いてあるからやっぱりあった方がいいのかな??
一応それぞれ役割があるようだし・・
料理上手な人なら違いがわかるんでしょうけど・・
そんなに作ってない人間からだと「醤油だけで」とか思っちゃいます^^;
作っていけば違いが分かるかしら・・??
何か・・
カレー、シチュー、パスタ、ラーメン
を定期的に取り入れそうで怖いわ^^;
そしたら素材からちゃんと作ること減るね・・。
でもシチュー大好きだしなぁ・・冷凍OKだし・・まとめて作れるし・・。
シチューがまた食べたくなってきたけど
冷凍庫いっぱいだったや^^;
枝豆を使いました。
枝豆は普通に食べるだけね。
オルビスのスープはエビワンタンが入ってるので
違和感ないと思ってエビ餃子を。
食べ応えあってなかなかうまかった^^
たっぷり入って安かったから満足♪
輸入品ですけどねー
そんでまたまたシーザーサラダ。
カリカリのパンの耳あるだけでうまい。
でも、いつも何作ろうか、冷蔵庫の中で
作れるものを探すのは大変です^^;
何せ肉類がほとんど入っていませんので・・。
少しは買いますが、気持ちはやっぱり・・です・・汗。
今度はなすを使いたい。
お肉は冷凍できるけど、野菜はなかなか・・。
なすは、味噌があったらおいしいと思うけど
味噌が無いのですよねぇ・・
料理酒や酢やみりんもないし・・。
買わないとかなぁー・・・
料理の本みても書いてあるからやっぱりあった方がいいのかな??
一応それぞれ役割があるようだし・・
料理上手な人なら違いがわかるんでしょうけど・・
そんなに作ってない人間からだと「醤油だけで」とか思っちゃいます^^;
作っていけば違いが分かるかしら・・??
何か・・
カレー、シチュー、パスタ、ラーメン
を定期的に取り入れそうで怖いわ^^;
そしたら素材からちゃんと作ること減るね・・。
でもシチュー大好きだしなぁ・・冷凍OKだし・・まとめて作れるし・・。
シチューがまた食べたくなってきたけど
冷凍庫いっぱいだったや^^;
PR
*コメント投稿*