新アラシヤマの声、ゆささん目的で
仮面ライダー電王の主題歌だったやつを中古で。
色々出てるみたいで何が何だか観てなかったので全然わからず
とりあえず180円だしゆささん含むキャラが歌ってるので1枚購入。
確か一人で歌ってるやつもあるんだっけ。それも欲しい、、。
とりあえずドラマは観てないんだけど、イベントの動画は観た事あって
ゆささんが観たくて欲しいって思ってる・・。
あと大塚さんがいて、ダニーの声の人だ!と思った。
外国人の声がすごく合ってる人だね。この人の声も好き!
ゆささんはアラシヤマのおかしなキャラの時の声が
どーしても顔と一致しなくて観たくなるのです^^;
でも確かに声はアラシヤマなんだけど・・
甘い声の時は顔と一致するけど、おかしくなったアラシヤマになると
どうしても顔と声が一致しない。。。
40代にしてあの若さってのもいいので
生身の姿のDVDが欲しいという;;
雑誌も表紙とか中に写真あるやつとか中古だけど何冊か買ったしね。。。
オリジナルは別の人が歌ってるけど
声優さんたちのほうがうまいね^^;
声のまとまり方も違う~声のプロだから仕方ないか。
いっそ最初からキャラで歌わせても良かったのでは・・。
新アラシヤマは最初、名前を知らなかったので
最近の声優さんかと思ったので若い割にはうまい!
と勝手に思ってたら、、もう40代ですか;
顔見ても若いと勝手に思ってたので驚き!!
どーりでうまいわけだ!!
最近の声優さんはよく知らないけど、、
アイドル声優みたいになってて、新人ではないんだろうけど
演技がわざとらしい感じがする人もいる;;
でも声優ブームの人気の中に入ってたりするんだよね、、。
今は中堅くらいの声優さんが20代の頃って
もっとうまかったんじゃないかなって思います;;
不自然さが無くなるとプロって思うけど
素人が聞いて不自然さを感じさせちゃ観ててもちょっとね;;
でも声優さんは凄い職業には変わりないけど。
私はあのはっきりした声は機械が作ってるものだと思ってたくらいだけど
わざとらしい演技の人がいたら、人間がやってるってすぐ分かったかもね;
きっとその当時のアニメにはそう感じる人がいなかったからかも。
今は中堅くらいの人たちが20代の頃に興味持ち始めてるので
そこらへんまでの声優さんしか声が区別できないなぁ・・
アイドルみたいに雑誌も出てるし外見も重視されてんのかな?
40代、50代だけどかっこいい声優さん見るのは好きだけど^^;
時代とともにファッションなんかも変わり、
20代の頃よりかっこよくなってる。そういうのは好きです;;
今の雑誌って若い人ばっかり多そうだけど
現在30代後半以上の声優さんだけの本とか無いのかしら^皿^;
あったら買っちゃうね・・。