忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も外食になっちゃって自炊なし;;
洗濯物を取り込みに行っただけで明日は自炊したいね;;

部屋もスペースが少し増えたし
ノートパソコンになったから
机とか配置も少し変えたいな~
PR
中年ゆんぴょーに似てる人発見。
横顔だけかと思いきや真正面似すぎ(^_^;)

金曜日曜と会い、それが気になって仕方ない。
そっちと話せたら話したいのに
間でおかしなおっさんがちょっかい出してくる。。

あと兄嫁もいて行動言動さむい、、
兄は恥ずかしくないんだろうか…
まわりの皆は無理してなかっただろうか…
嫁の友達も酔ってたからか強引に話すすめるし
酔いが冷めて忘れてたらいいけど!!
友人も似た感じなのかね、、
私の何が分かるのか決め付けたりするし
ほんと二人がいなきゃ中年ゆんぴょーと
距離が近かったっつーの。

兄とバンド組むらしいからまた見る機会があるかな。
実際には本物には会えないから似てるだけでわくわくだ(^^;)
80年後半から90年代、はましょーのツアーやアルバムで
ベースを担当していたベーシストが
兄とバーのマスターとセッション。
ほんとにはましょーとやってたんだね~
素人と演奏してくれるとはなんて心が広い!!
逆にマスターもプロの前で度胸あるね(^_^;)
そのせいかいつもより歌が良くなってたね(^皿^;)
マスターの友達が紹介してくれて
本物のベーシスト、しかもはましょー関係だからね、、
もしかしたら自分が持ってるCDにも名前あったりするかな。

ベーシストさんとその友達とのステージにも兄はピアノで参加。
しかもオリジナルでコードと歌詞だけしか渡されず。。
最初ベーシストさんが不安がってたようだけど(そりゃそうだ)
兄はジャズのアドリブが得意だからやりやすかったみたいで
違和感無かったと思ってくれてたらいーけど…!
その友達さんは兄を気に入ってくれたみたい。
ベーシストさんはどうだったのか(^_^;)

明日別のとこのライブも行く予定で
マネージャーさんが時間があれば
ベーシストさんとお話でもと言ってたけどどうかしら?!
相手は30年以上のプロだからセッションだけでも凄いけど!!
(少しは話していたけどね)
CDを持ってきてたんだけど
正統派ロックをジャズでアレンジしたアルバム。
お店で流してたけど、いきなりドゥービーで
こういうジャズが好きなのよ!ってアレンジで
自分のも買おうって思って
二枚ともサインしてもらいました♪

かなりかっこいいアレンジだったわ~
玄人受けはいいと言ってたけど何も感じない人がいるのかってくらいかっこいい!
さすがこれはプロにしか出せないね~
ジャズ演奏する、つくる人は
音楽をよく知らないとできないイメージ。
リズム感もないとだしアドリブできないとだし
全員のタイミングやフィーリングが合わないとだめ、
という私の勝手な想像です(^_^;)

いや~…スゴイことだ。
最初は素人とやってくれるのか
イロイロ不安だったけど
謙虚な人で人柄にも感謝です。



スイカって割と年中売ってるんだね~

今回のは黒い種がなくて全体的に甘い♪

半額で二パック購入(^_^;)



注文したいのがあるって子がいて
リニューアルしたグロスルージュのサンプルを選びました。

リニューアルした写真みたら赤みが薄いと思ったけど
実際サンプルみたらちゃんと赤いので良かった。
他の色も試せるから面白い~

リニューアル前のはサンプルで試して
なかなか良くて欲しいと思ってるので
次の商品券が来るなら考えようかな。
ま、口紅やらあけすぎてるから減らしてから買えだけど(^_^;)

ファンデ塗らなくても口紅だけは塗ってます。
そーいえば唇は大丈夫だな…
前から乾燥はしやすいけど、肌ほど荒れないな~
リップメイクもダメになったらつまらない;;





カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]