忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベロ出したまま寝てる(^_^;)

は~…今日はなんすか…
9時間半連続作業ですよ;;
これ終ったらお昼…のつもりが
やる前に兄に使われ連続作業。。昼休みなし。。

おまけに兄が先に帰っててしばらく一人で作業してた!!
お昼休んだあとにやるはずの作業せずに
兄のとこ手伝ってたのに~;;

で…私の休みはないんかい?!
明日また問いただしてみよう…
でも何回も言ってるんだけどな;;
兄が誰かに指示しないと休めないのに、、
他の従業員は私より待遇いいんだから
週1くらいやらせろよと思います…

朝から現場だから日焼けしないかな;;
一応洗顔で落とせるファンデは塗ってるけど
汗や水で落ちててもすぐには塗り直せないしね。

腕は乳液みたいなやつに洗顔で落とせないファンデ混ぜようかな(^_^;)
それか落ちにくそうな日焼け止めに混ぜるか。
乳液に変わるものが無かったら
腕用の安いクレンジングも買っとこうかな。
でもシートが安いのかな~どーしましょ。。

炎天下で作業してるわけじゃないけど
外は外だし気づかぬ間に焼けてそうだね、、
おまけに眼鏡だから変な日焼けしたら最悪だな…

セレビーナのホワイトゲルも使えないし
他のスキンケアも使えないから防止するしか無い…
スキンケア買うことが減ったから
買い物するのだけは楽しいけどね(^皿^;)

あと水もよく使うから手もカサカサ。
今度は自分用にオルビスのハンドクリーム買おうかな。
水をはじくから飲食店で働く人は重宝するみたい。
作業してる間に効果はどうなのかだけど、、
塗らないよりはいいかしら。



PR
初糸寒天。
ぼそぼそするかと思ってたけどそうでもないのね。
カップラーメンに入れてみたけど違和感無し。

みそ汁に合いそう。
煮溶かさないで食べても粉と同じなのかな?
同じだったら鍋が無くてもかさましにもなるね~

そーいえば桃缶買ってたのすっかり忘れてたので
暑くなってきたし寒天ゼリー作ろうかな。
ぱぱ寒天なら鍋いらずだけど高いのよね;;



クックパッドで人気のあったレシピ。

冷凍してた人参もあったから残りを消費。
ひき肉あまり買わないけど
半額ものを冷凍してたし材料揃ってて作れた(^_^;)

調味料も全部同じ分量で簡単だし味も良かったです^_^
やたら沢山調味料使うわけじゃないのも良いね~
冷凍ほうれん草はまだあるから
ひき肉消費もかねてまた作ろうかな。

材料が冷凍できるものばっかりだから
あわてて作らないですむ(^皿^;)



70%に比べると甘さもあって食べやすい。
玄米より甘いね~
玄米の黒糖味が出てたけどちと高かった;

ミルクも無いし野菜も少なくなってきたし
買い出しの時にでもまた買ってこよ~☆



アベンジャーズ観る気な映画レンタル。

マイティ・ソー、アイアンマン1&2。
ハルクはなんか重そうで、キャプテンアメリカは準新作だったので今回パス。
全部借りてたらモロ観る気だったね;;

マイティ・ソーはジェレミーだから一番観とかないと。
アイアンマンも観たことないけど面白いみたい。
アイアンマンが主役っぽいのかな。
でも気になるのはホークアイ(だっけ?)なのです。。

でもまた休みない予感で土曜も仕事だよ;;
兄がだれかに指示しない限り休みがねーよ(゜_゜
言ってんだけど忙しさのあまり段取り出来ず!!
あちこち擦り傷だったり
気づかずすっぱり切れてる;;あとは打撲。
重いの持ったり動きっぱなしで
必ず痛い思いするから、その時やたらむかつく(^_^;)

休み取れるのかね、、
昇給も賞与も望んだことないのに
休みまでないとはどーゆーことだ~(@_@)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]