日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
以前に比べて分娩室の赤ちゃんも綺麗になってきました☆
ワクチネーションもう崩さないように!
見直しもやんなきゃだけどね。
昨日子豚のセリをみてきました。
じぇいえいの奴らが残しまくるからねっ
契約違反だぞおい、です。
セリの事務所では、毎回の平均体重と平均日齢がはりだされてたけど
九十日以上で30キロ前半が当たり前にいた;
日齢かかりすぎじゃないかね…
九十日かけてたらワタシラの農場ピンチです。
病気などの問題があるときならわかるけど…
豚が大きくならないから出荷できずセリに出しにきてる
なんて人も。
それに対して若めの豚飼いさんのような男性が
今どこもこんなよ~
って;
日齢あんだけかかってたら、どこかしら改善できる点があるはず。
ただの季節の問題じゃない気がする…
残飯を与えてると成長が遅く、
脂肪がつきすぎて上は狙えないらしいです。
豚をセリで買う人が調整しなきゃいけないのかな。
ワタシらもまだまだ改善しなきゃいけないけど
あの日齢の平均は、、、まじだったのか…
小さい農家はもっと手間かけて勉強したら
規模小さいから抜群にいい子豚作れるのにな~


ワクチネーションもう崩さないように!
見直しもやんなきゃだけどね。
昨日子豚のセリをみてきました。
じぇいえいの奴らが残しまくるからねっ
契約違反だぞおい、です。
セリの事務所では、毎回の平均体重と平均日齢がはりだされてたけど
九十日以上で30キロ前半が当たり前にいた;
日齢かかりすぎじゃないかね…
九十日かけてたらワタシラの農場ピンチです。
病気などの問題があるときならわかるけど…
豚が大きくならないから出荷できずセリに出しにきてる
なんて人も。
それに対して若めの豚飼いさんのような男性が
今どこもこんなよ~
って;
日齢あんだけかかってたら、どこかしら改善できる点があるはず。
ただの季節の問題じゃない気がする…
残飯を与えてると成長が遅く、
脂肪がつきすぎて上は狙えないらしいです。
豚をセリで買う人が調整しなきゃいけないのかな。
ワタシらもまだまだ改善しなきゃいけないけど
あの日齢の平均は、、、まじだったのか…
小さい農家はもっと手間かけて勉強したら
規模小さいから抜群にいい子豚作れるのにな~
PR
*コメント投稿*