日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
アマゾン中古のがわずかに安かったけど
シリーズありすぎて間違って買ったら困るから
ゲオの中古コーナーで購入しました。
バラで売ってるとこもあったけど
ジェレミーの回なしなのでこれ買うしかない!
ドクターハウスの登場回入りは定価でも3千円台だったから
中古で少し安くなれば欲しいけど…
セット売りだもんなぁ;;
今回は他に三枚ほど安かったのでジェレミー映画を購入♪
ジェレミーについて二つほど
キャッチフレーズを発見したけど…
★野郎人気No.1
★かつあげされたくない男
確かにあってるけど…なんだかそれ笑えるのは私だけっ?!
子供の頃も写真からしてすでに悪ガキって感じでまた笑えた;;
だけど苦労人の言葉もよくついてくるね。
情報探せるかだけど、チョイ役もいっぱいしたんだろうな~
林さんも小柄で綺麗に動くし、確かにオヤジだけどやたら可愛い!!
チョイ役も多かったしそこも似てるなぁ…
それにブラントもまずは動きが綺麗だったから気になってしまったしね。
ハリウッドスターのアクション観て、身のこなしが綺麗って初めて思ったな☆
レンタルではいつもと違う店舗行ったら
かなり重いらしい映画は見つかった。
最後まで観ても暗いようだから
とりあえず流すようにみよ…;;
ジェフリーダーマー見つからなかった…
別のとこ探したら見つかるかなぁ;;
廃盤で中古高すぎる…
ジェレミーの人気が出てきて復活しないかな~
ジェレミー熱のおかげでまた英語に興味が…
前からCD聞いたり一時期勉強してたけど
香港熱にはまったら中国語のほうが興味が強くなり。。
でも中国語は日常生活で聞き慣れない見慣れないため
英単語のほうが比較的知ってるのが多いのよね、、
文法は英語より単純ですが
読み書きは中国語が難しいなぁ。発音は同じくらいか中国語が難しいかな。
実践で使えるようになるのは全く無理だろうけど
どっちも単語くらいは一つでも多く覚えたいな;;
英語は中学三年の頃の担当の先生に当たらなかったら
今より英語の知識さらに少なかっただろうし
大人になってまで勉強しようとまで思わなかったかも。
テストが簡単すぎたのに救われてたので
理解しながら勉強したのは三年になってから。
ま、、面接試験受けたくなかったので挑戦は英検4級どまりでしたが(^_^;)知識もそんなもんよ;;
なのに今カラオケでビリー・ジョエル入れる私;;
たいしてできないくせに
上級レベルの入れてるよ;;
一時期はスペイン語にも興味あったけど
アルベルトは沖縄いるし日本語が話せるしと思ったらそれきり…
やっぱり好きな人が何話してるかわからないから
少しでも勉強してわかるようになりたいんだろうな~
英語の教材CDで…
あの男の人みろよ
ハリソン・フォードじゃない?
僕は彼のファンなんだ!
って言う会話が出てきたな~(^_^;)
英語は前に使ってた中学英語を復習するやつ聴くかな。
また丸暗記だろうけどそれでもいいや。
中国語もCD半分以上丸暗記し
でも実践に使えないと実感してても自己満足(^皿^;)

シリーズありすぎて間違って買ったら困るから
ゲオの中古コーナーで購入しました。
バラで売ってるとこもあったけど
ジェレミーの回なしなのでこれ買うしかない!
ドクターハウスの登場回入りは定価でも3千円台だったから
中古で少し安くなれば欲しいけど…
セット売りだもんなぁ;;
今回は他に三枚ほど安かったのでジェレミー映画を購入♪
ジェレミーについて二つほど
キャッチフレーズを発見したけど…
★野郎人気No.1
★かつあげされたくない男
確かにあってるけど…なんだかそれ笑えるのは私だけっ?!
子供の頃も写真からしてすでに悪ガキって感じでまた笑えた;;
だけど苦労人の言葉もよくついてくるね。
情報探せるかだけど、チョイ役もいっぱいしたんだろうな~
林さんも小柄で綺麗に動くし、確かにオヤジだけどやたら可愛い!!
チョイ役も多かったしそこも似てるなぁ…
それにブラントもまずは動きが綺麗だったから気になってしまったしね。
ハリウッドスターのアクション観て、身のこなしが綺麗って初めて思ったな☆
レンタルではいつもと違う店舗行ったら
かなり重いらしい映画は見つかった。
最後まで観ても暗いようだから
とりあえず流すようにみよ…;;
ジェフリーダーマー見つからなかった…
別のとこ探したら見つかるかなぁ;;
廃盤で中古高すぎる…
ジェレミーの人気が出てきて復活しないかな~
ジェレミー熱のおかげでまた英語に興味が…
前からCD聞いたり一時期勉強してたけど
香港熱にはまったら中国語のほうが興味が強くなり。。
でも中国語は日常生活で聞き慣れない見慣れないため
英単語のほうが比較的知ってるのが多いのよね、、
文法は英語より単純ですが
読み書きは中国語が難しいなぁ。発音は同じくらいか中国語が難しいかな。
実践で使えるようになるのは全く無理だろうけど
どっちも単語くらいは一つでも多く覚えたいな;;
英語は中学三年の頃の担当の先生に当たらなかったら
今より英語の知識さらに少なかっただろうし
大人になってまで勉強しようとまで思わなかったかも。
テストが簡単すぎたのに救われてたので
理解しながら勉強したのは三年になってから。
ま、、面接試験受けたくなかったので挑戦は英検4級どまりでしたが(^_^;)知識もそんなもんよ;;
なのに今カラオケでビリー・ジョエル入れる私;;
たいしてできないくせに
上級レベルの入れてるよ;;
一時期はスペイン語にも興味あったけど
アルベルトは沖縄いるし日本語が話せるしと思ったらそれきり…
やっぱり好きな人が何話してるかわからないから
少しでも勉強してわかるようになりたいんだろうな~
英語の教材CDで…
あの男の人みろよ
ハリソン・フォードじゃない?
僕は彼のファンなんだ!
って言う会話が出てきたな~(^_^;)
英語は前に使ってた中学英語を復習するやつ聴くかな。
また丸暗記だろうけどそれでもいいや。
中国語もCD半分以上丸暗記し
でも実践に使えないと実感してても自己満足(^皿^;)
PR
*コメント投稿*