忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[2334]  [2333]  [2332]  [2331]  [2330]  [2329]  [2328]  [2327]  [2326]  [2325]  [2324
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



やってみた結果。。。
とりあえずキャンメイクで揃えたけど
アイライナーは上には使えないや、、。

奥二重はラインでひくより、アイシャドーパレットがいーはず。
まぶたの皮膚が奥に入ってくから黒いライナーだとまばたきするたび崩れて汚れる、、。
またライン隠れるから意味なし。
せいぜい下のラインに使うしかできず。

とりあえず普段やらないけど、やり方くらいは…と思ったのは



オルビスのこの記事があったから☆
マスカラもアイライナーも使わない!
自然なアイメイクだ…別人まではいかないのがいい^^;
前までくっきりライン必須!みたいに書いてあったんだけどね…。
最近髪の色も濃い目が流行り出し、メイクもちゃんとナチュラルになってる??
最初からこれみたらアイメイクしたいと思えてたはず、、。
別人な目をつくるためのメイクよりこういうのがいーなー。
別人メイクって卑怯だ(ーー;)

キャンメイクのマスカラはお湯で落とせるコームタイプ。
マスカラも普段やらないから目の周りチェックしないと汚れそうだね、、。
確かにマスカラはまつげが長く太くなるけど
まだその違和感に慣れません、、。
って三回しか使ってないし家でしか使ってないんだけど
軽くでいーな。

アイライナーは繰り出しタイプの黒。
奥二重はひくなら黒よりブラウンがいーみたい。
迷ったけどくっきりするのか試してみたかったから黒を選びました。
でもさっき言ったとーり私の目は上には使えない、、。

アイシャドーパレット。
もっと安いのもあったけど、色味はこれのがよかった。
順番に使えば、慣れてない私でも自然なアイメイクになったはず。。
上級者は物足りないかもね^^;
私には十分だな〜
別人メイクを真似してしまうと、自分の顔嫌いだからはまりそうで恐怖!
あのギャップは耐えられない、、変われても絶対むなしい、、。
変われて可愛くなれても元が悪い証拠だと思うとますます嫌いになるだろうな。
私は変わりたいじゃなくて受け入れたいだから
メイクで変わることは望んでないのよね、、。
逆にメイクで変われたらよけいコンプレックスが強くなるのはめにみえてる…。

そもそもかぶれやすいからがっつりメイクは無理だからやれないけどね(ーー;)

結局流行りのアイメイクは奥二重には無理なので
受け入れるしかない方向になりました^^;

奥二重は粘膜に書くのがいーらしいってやり方もあるけど
さすがにそれは怖いし痛いし落ちなさそうだからパス‼

本当は一人なら生バナナマンのときにアイメイクやるつもりだったけど
いきなりやるとなんか言われるのがいやでやめた…。
時間もなかったしね、、。

どう崩れるかもまだあまり分からないくらいのレベルです…。


PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]