日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
ここ数日、梅雨かと思うほどの天気。
沖縄は梅雨入りが早いので、6月後半には梅雨明け予定だったけど・・
ここ数日はまた梅雨模様です。
梅雨明けして真夏の天気だったのになぁ・・。
梅雨がないと困るのは分かるけど、、、雷が怖い・・・。
今年の梅雨は肌寒かったので結構過ごしやすかったのですが
雷の音と光だけは・・ゴキちゃんより苦手です。

金土は野菜買えないので(このお店が午後3時からしか営業してないので)
今日で買っておこうかなーと思って、ちょっと久々に野菜購入。
ナス最近買ってなかったなぁ・・・。
もっと安いときに買いたいって思ってたので^^;
そんなに大きくないけど、4本入って130円♪
ナスは天ぷらが一番好きかな。
ただ焼いて焼肉のタレで食べるのも好き^皿^;
久々に買ったけど何を作ろう??
玉ねぎは残り半個のみしかなかったので
そろそろ買おうかなと思っていました。
5個入りは190円だったけど、バラ売りもしてたので2個。
1個50円でした☆大きいのに安い♪
あとはレタスとキャベツを使いきったらまた買いに行こう♪
野菜屋さんは楽しい、、、。
沖縄は梅雨入りが早いので、6月後半には梅雨明け予定だったけど・・
ここ数日はまた梅雨模様です。
梅雨明けして真夏の天気だったのになぁ・・。
梅雨がないと困るのは分かるけど、、、雷が怖い・・・。
今年の梅雨は肌寒かったので結構過ごしやすかったのですが
雷の音と光だけは・・ゴキちゃんより苦手です。
金土は野菜買えないので(このお店が午後3時からしか営業してないので)
今日で買っておこうかなーと思って、ちょっと久々に野菜購入。
ナス最近買ってなかったなぁ・・・。
もっと安いときに買いたいって思ってたので^^;
そんなに大きくないけど、4本入って130円♪
ナスは天ぷらが一番好きかな。
ただ焼いて焼肉のタレで食べるのも好き^皿^;
久々に買ったけど何を作ろう??
玉ねぎは残り半個のみしかなかったので
そろそろ買おうかなと思っていました。
5個入りは190円だったけど、バラ売りもしてたので2個。
1個50円でした☆大きいのに安い♪
あとはレタスとキャベツを使いきったらまた買いに行こう♪
野菜屋さんは楽しい、、、。
PR
80円台だったのでボンカレーを☆久しぶりー。
ボンカレーが一番馴染みのあるレトルトカレーです。
朝に食べるカレーもあったのでこれもためしに!
2袋75g63キロカロリーだって。
お茶碗1杯分のカレーみたいで、これくらいの量も良いかもv
ちょっとトッピングもってときは、普通の量よりある意味安心して食べられそう^^;
あとディスカウントショップにあった安いカレーも気になる・・。
寄ったらまた見てこようー。
あとはおいしいって言われて買った、たらこのスープパスタ。
137円。お店によって150~170円くらい・・?すると思うけど
あまり食欲ないとか、今日は軽く済ませたいって思う時用に。
どうしてもサラダだけだと、食べてる間は良くても
結局後から何か食べたくなるので、こういうものは便利かも。
しかも味もサーモンクリームのやつは濃かったし
味がしっかりついていると、サラダだけより満足できそー。
値段も値段なので、さすがに普段の食事にプラスはできない^^;
でも100円超えるんだよねぇ、、やっぱりちょっと高いなぁって思っちゃいます・・汗。
ここより安いお店あるかなー?100円未満なら嬉しい、、、^皿^;
でも味も結構良かったし、それなりに値段するのは当然かなとも思ったり。。。