忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



落にくいタイプのコフレドールは
赤みがちょっと欲しいなぁと思うので
今日はファシオのピンクブラウンのような色を重ね塗り。
見た目紫っぽいというかローズ系でキツそうな色に見えるけど
実際使うとなじみが良い色♪
見た目と乗せた色は違うかなーと思います。
レブロンの廃盤のリップバターのピンクトリュフに似てる♪♪
PR


ケイトの付属のブラシを紛失したので
似たようなブラシを購入。
別のとこからも出てたけどそれはなくて
マキアージュのブラシを購入しました。

ケイトのアイブロウにちょっと斜めにすれば
ギリギリ入りました。
車の中のどっかにあるはずなのに小さいブラシだし
取れない場所に入っちゃったのかな~・・。



翌日使うものを準備。
私のメイクでもこんだけ使うのね・・。
でもダイソーのアイシャドウパレットは1色、
使っても2色を軽くくらいだろうな、、。

特に何を使おうか悩むのはリップ系。
落にくい系を下地にするとき
グロスがいいかしっとりリップがいいかとか
リップは結局ポーチに何本か入れてしまう;
昼間から出かける時なんかは何度か塗るので
あれこれ違うのを使いたくなってしまう。。



塗ると香りだけじゃなくて使った感じも
結構スーっとする!
ディオールのリップマキシマイザーよりスーってするね。
透明なグロスは持ってないやーってもらった時気づいた。
クリニークのグロスとかグロス自体に色はついてるけど
のせたらほとんど変わらないのはあるけど
完全に透明はモアリップとかそういうリップしかないもんね。
艶出しのみで使えるので特にティント系リップに良い♪



キャンドゥやセリアに売ってるクレヨンタイプのアイシャドウ。
まぶたにのせて気づいたけど、ラメがちょっと大きいみたい??
落ちたあとラメだけ残る感じなので
単体では落ちやすいって言う通り下地で使うほうがいいかな。
でもダイソーのエクスプレスアイシャドウと比べたら
ダイソーのほうがラメっていうよりはパールって感じで
単体で使うならダイソー、下地なら量的にはこっちかな。


ケイトのアイブロウパウダーのブラシを
車の中のどっかに紛失した・・。
シートの間に落ちちゃったかな・・・。

なので前に買ったブラシを使うことに!
平たくて下まぶたや目尻に使いやすい✩
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]