忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



店員さんに話しかけられて買ってしまったけどちょっと気になってたやつ。

粉質しっとりだし色も良さそう。
ただ少しラメが大きいような感じだけど人気だしラメラメしくはないかなぁ。。

店員さんもラメが苦手な人には少し大きく感じるはずと言ってたなぁ。
でも4ヶ月連続一位らしいし人気あるのは気になるから持ちも良いみたいだしいっか。

他のとこの単色アイシャドウのほうが安かったけど
色がしっくり来ず買わなかったんだろうな。。

単色でケースもちゃんとしてるから持ち運びに良さそう〜
手持ちのリキッドやらペンタイプは
どれも落ちにくいし塗り直しも必要ないっちゃないんだけど
パウダーアイシャドウはパレットタイプしかないから
このコンパクトさにも惹かれる…
パウダーはダイソーとキャンメイクしか持ってないから
人気のやつはどーだろって興味本位もある^皿^

サンプルは美容液からつけるらしい。美容液は医薬部外品。
PR


和柄だけじゃなくてネイルシールがいろいろあった♪
和柄は赤がアクセントになっていいね✩

 うまくつけられるかなぁ・・^^;
派手なので爪全部じゃなくてポイントとして使いたい。
でもネイルシール難しい;;


6回分ずつ入っている^^
メイク前だけ使おうかな、、どうしよ^^;

今おでこ2箇所がかぶれてる・・。
痒いしメイクすると浮くし
メイクが続いたせいかな・・
その前は別のとこしばらく痒かったし;;
しかも昨日は午後4時から夜中2時までメイク落としてないし
その前も割とメイクする日が多かったから
別のとこのかゆみが治っては別のとこって感じです。
昨日から薬は塗ってるけど悪化しないといいな;
前髪ないから肌あれがわかりやすいねぇ・・。
前髪ないと顔が全部見えてしまう反面
いちいち前髪を切らなくていいのは楽^^;



出先で使ってたら底見えしてた~✩
どうしても真ん中を使っちゃうから左右はまだ沢山・・。
元々小さめのチークだし最初の頃よく使ってたからかな。

去年3月に買ったチークで今はこれ廃盤。
色がほどよいオレンジで濃くつかず薄すぎず
粉飛びはあるけど使いやすい色味で
今は小さめだから化粧直し用としてよくポーチに入れてます。

穴が小さいうちに左右から使うようにしないと
多分割れやすくなってくるかな??
ポーチに入れてるし落としたらきっと割れてしまうかな。
出先で割れたら粉にして固めることもできないか。。
でもそうなってしまったら無理やり使うより
他のチークを消費するほうがいいかな;;

これまた廃盤だけど次に減ってるチークは
多分セザンヌのブラウンぽいチーク。
これも色が好きなんだけどまたしても廃盤。。

発色が良いチークは減らないだろうなぁ・・
特にNYX!朱色に近いオレンジだし
気を付けないとはっきりついてしまう。。
発色が良いものだと減らないねぇ^^;


5個で送料無料になるから買ったらしく
迷彩柄をもらった♪

小さいとわかっていて買ったみたいで
必要最低限しか入れないようにしているようで。

1番困るのが化粧ポーチが入らない・・。
この人はおしろい付きのあぶらとり紙とリップがあれば
目と眉はアートだしファンデしないから
最低でもリップ1本あればいいみたい。
バーのママなのにいいんかいと思うけどやたら派手なんだよねぇ。。
髪型?服装?私服も派手!

たいがい夜出かけるから
ミニサイズのファンデ1個とリップとちふれのチーク(小さいから)
があれば足りそうではあるんだけど
普段これより多いから不安だ^^;

短時間の外出なら良さそうけどね~✩
果たして私の必要最低限が入るのか??
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]