青色行って一応やってきたけど
あとは一部記入して郵送して税金払ったり
還付金と一緒に給料用意したりで終わりかな。
退職者がいるのと一人確定申告するって言ってる人がいるので
それについて電話来なきゃいいな・・。
確定申告もだけど提出した後もちょっとドキドキ・・。
今まで退職者については役所に変更届けを出すだけだと思ってたけど
今回初めて退職者のも年末調整って言われて連続で青色;
1番最初は手書きでやってたのがだんだんPCが全部やってくれて
それで管理されてるかなー
あとマイナンバーがややこしい。。
一人マイナンバーを書いてる従業員がいて
事業所側が紛失したり鍵付きの箱とか棚に入れず
盗まれた場合は罰則罰金があるとか・・。
来年から従業員が登録してるかどうかに関わらず
番号を控えるように言われたけど
出したくない場合は一筆書いてもらえって;;
システムに欠陥だけど答えられないとかニュースで見たけど
ただ国民を管理したいだけって言われてるよね・・。
すでにマイナンバー詐欺に注意の張り紙も・・
こんなのにかけるお金あるなら出産にも保険適用してやれよ。。
戦争したって戦争賛成する人って戦場にも行かないし
攻撃も受けない場所に逃げるんだろうしね、、。
確定申告も全部入れ終わった後の
税金が怖いね・・。
去年の税金の額はびっくりした。。
税金はらうために借金してる方沢山いますよ
って・・税金全体で見ないもんね。
数字上利益はあるけど金がないんだよ。
努力不足だけじゃなくて飼料高騰と
子豚代の値下げが痛い・・。
実際原価割ってる子豚代でやってるのでキツイ。
今から一貫にする余裕もないし従業員もいるしね。
飼料の単価が昔の二倍。
これは国も関係することだからどーしようもないのよね。。
個人の努力だけでどーにかなるならやってるわー。
ダイソーにアイブロウパレットがあった、、と思って買ってみたけど
ブラシで取ると粉飛びする;
これでアイブロウやるとなぜか太く見えるのと
のぺっとした眉に見える・・
指で取ったらそうでもないので
マットなアイシャドウとして使うほうがいい??
でもブラシはちょっと広がる感じはあるもののケイトの付属のと大差ないやわらかさ。
鏡はついてないけどブラシの反対はチップになってました。
落ちにくさも大差ないかなと思うので
下まぶたにアイライン引く時には使えそう。
右ダイソーと左ケイトで引いてこすってみたけど
広がることもなく同じような感じかも。
ブラシを水で湿らせてから使うとか??
せっかく3色揃っているのに何か良い使い方があればな~
毛質は前のと一緒みたい??
見た目がちょっと豪華になった^^
触った感じも確かに同じかも。
高いのと違うのは比べて毛の密集感がそんなにないこと。
今度はリップブラシもありましたが
毛が抜けないかどうかなと思って買わず。
一応セリアのリップブラシだったかコシがあったので買いませんでした。
考えたらリップブラシって使わない時が多いし
使うとしたらたまにコンシーラーブラシの代わりで使うくらいかな。
ロレアルのリキッドルージュかな?マットじゃないほう。
メープルフラッシュって名前だったかなぁ。
これの薄めの色は手につけてティッシュで拭いたら
色残りはしないけど、真っ赤とか濃い目の色は色残りした~
この色欲しいなぁとは思ってたけど色残りしたらねぇ・・^^;
一応かなり迷ったけど・・70%オイル?の割には
落ちにくそうではあったので、、。
これかリンメルの似たリップスティックのクリーミィーマット
みたいなリップと迷ったけど
リキッドルージュのほうが乾燥しにくそうだったのでロレアルに☆
発色も良いのでこれ1つでも十分だけど
これより薄めのリップに重ねたらグラデーションしやすい♪
良かったのがレブロンの薄めのクレヨンリップ(最近出た新色)。
深めの赤で血液っぽい感じ^皿^
単色では似合わない色とか物足りない色も
こういう色を重ねてグラデーションにするといいな♪