60g定価3675円。
150g定価7875。(ポンプタイプも)
主に夜使用。メイク前には30分以上置かなきゃ
ぽろぽろが出てしまいます。
透明ゲルでみずみずしい^^
夏は気持ちいい~vv冷やして使うともっと気持ちいい~vv
オールインワンタイプのさっぱりゲル。(化粧水・乳液・美容液)
下地効果が無いのでメイク前には向いていません。
主に夜使用しています。
・・最近はこれだけじゃ潤いが足りないのです。。。
昔はテカりもひどかったのと、
前までは顔全体にCクリームも使ってたけど
今は部分的に使ってるせいかも。
新しい美容液が出たりしたので組み合わせてるとちょうど良い♪
ニキビ対策もできるので夜は主にコレ。
朝はホワイトナノゲルかモイストナノゲルが主です。
だけど気分によっては夜も使ったりします。
どのゲルも好きだけど、唯一ニキビ対策できるので
これを使ってないとニキビが出来やすく
治りにくい感じがしました。
もう一つゲル持ってるので、使い終わったらポンプタイプ欲しい!
150g買ったほうが値段もお得☆
MDPhD クリスタルクレンジングゲル
容量150mL 定価3,675円
特にゲル状のクレンジングが好きです。
何でだろ??なぜか好きなのです・・。
しっかりベースでも落ちるし肌もしっとりです。
本当は丁寧にやればマスカラも落とせるようですが
最近は落ちにくいマスカラも増えてるようで
それまで落とせるかわかりませんが・・。
(でもすんごく落ちにくいのも怖いけど・・
マスカラやらないからそう思うんだろうね;)
オーシャンイオンのディープクレンジングより高いけど
ゲル状のためか、こっちの方が長く使えます。
金銭的にキツイ時はオーシャンイオン使うけど
多分こっちの方が私の肌には合ってるのかも。
メイク落とす分にはどっちも変わらないけど
なぜかこっちの方が好きなのです。
単に使用感の問題かな?うまく説明できないけど・・^^;
右。MDPhDクリスタルウォッシングパウダー
容量50g 定価3,675円
これは皮膚炎の肌を改善してくれたと思ってる洗顔。
多分・・これを使ったからだと思う。
ラインで使ってたけど、多分これのおかげが大きいかも。
剥がれ落ちずに重なった角質があって
カサカサに見えるけど実際は脂っぽい・・(あと肌も今より赤みもひどかったッ)
これがどの洗顔料使っても落ちてくれなかったのに
これを使い始めて肌の表面がツルン☆肌に何も残ってない~vv
泡立てにくいという口コミが多いんですが
普通に泡立てることできるのですが・・何でだろうね;
洗い上がりがツルツルして気持ちいい^^
泡がへたるとかもあるけど・・そう感じたこともない・・。
これも少量でOKなので持ちいいです^^
皮膚炎肌から改善してくれたので
このシリーズは特別です♪
友達と一緒に購入したのが最初。
私はみつばちマーチとパワーマスクを購入。
みつばちマーチは買ってしばらくしてから使えなかった・・
ソープもお風呂でいくつかあけてるせいで
減ってくるまで使えなかったのです。
使ったのはここ1か月くらい。
溶けやすいとは感じなかったなー
柔らかそうなソープだけど結構しっかり残ってます。
でも減りはやっぱり早い方かも。
最初は想像してた香りより人工的・・と思ってしまったけど
使い続けたら気にならないし良い香りに思えてきました^^
人気No1ってことで、ソープはまずこれから挑戦。
本当はこれがお目当てだったのです。
ソープは友達が買うって言ってたので
どうせならと1つ購入した程度だったりします。
でも今ではLUSHのソープも気になってるんですけどね^^;
パワーマスクはあずきのスクラブが入った
緑色の爽快感のあるスクラブ。
すんごい顔が寒い!!って意見があったけど
私は別に・・。スーっとはするけど刺激はそれほど感じず・・・。
最初はびびって(買うの迷ったほど)たけど、そんなに刺激的ってほどじゃなかったです。
スクラブは柔らかいので顔にも安心♪
毛穴の汚れ取りを重視するなら、パックが乾いた後洗い流すのがおすすめ。
そのほうが綺麗になります^^
でも肌の弱い人はどうでしょう??やっぱり刺激強いのかな??
使用期限がすぎて、パックが灰色になったら使えないみたい。
私はほとんど冷蔵庫に入れてたからか
使用期限が過ぎてしばらくしても緑色のまま。
常温放置でも灰色になるみたいで、やっぱり冷蔵庫がいいのかな?
つるつるして、さっぱりするので結構好き♪
これはまた使いたいなぁと思います。
ソープも気になるし、手元のソープが減ってきたら
また買い物するかも・・??