忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[628]  [629]  [630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636]  [637]  [638
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BP(ビューティーパスポート)で買い物したもの。
特にJAQUA、ラリシャスがお気に入りです。



ココアバターの香りのボディバターです。
パンに塗るチョコクリームみたいな香りです☆
これはオークションで購入したもので、
定価よりは安く買ったもの。
香りを楽しむものって感じのものですが
保湿力も十分です♪
JAQUAサイトでの商品詳細

定価は3800円と高いのですが、、、、
(Pもつくので、次回の買い物ではちょこっとは安く買えますが)
お菓子みたいな香りっていうのに惹かれてからは
つい手が出てしまっています;;
知ったばかりの頃は、こんな香りものがあるとは!!
と思っていたので、他に安い商品が出ても
JAQUAも買ってしまいます。
とりあえず、欲しい香りやアイテムを一通り集めてみたい。。。
PR



なんだか綺麗な毛並みで、特にカワイイ子豚だったので
撮りたかったんだけど、、ぶれた;;




近くにいたけど、かろうじて撮れたもの。
子豚の鼻はハート型みたいでカワイイ^^



でーん。
アゴ肉?がナイスな子豚ちゃん。
元から大きい子豚なのかな??



お湯で溶ける寒天を使ったので楽~
グレープフルーツゼリーよりもみかんゼリーがうまい♪

寒天についてたレシピ通りに作ってみました。
固さも本当はもっと柔らかいゼリーが好きだけど
この固さでもOK。

水150ml、みかん(100%)150ml、砂糖30gを使用。
みかんは30度~40度(人肌程度)に温めてから混ぜるみたい。
みかん消費はゼリーになりそう。



市販のソースにさらにトマト1個を。
熟したトマトだったので丸々1個使用。
ソースにもすでにトマト入ってるけどね。

ソースが半分あるので、
また近いうち同じメニューかな。

農連市場で買い物してきて
また安いトマトがあったので買っちゃった。
冷蔵庫にも3個あったんだけど
3個で130円の安さにひかれて・・。
柔らかくなったら砂糖で・・。
でもタレでも食べてみたいw

農連市場は業務用スーパーと
周りには野菜や果物(あとお肉)が直で売ってるので安い。
そこは定休日が「基本的には日曜日」といういい加減さで
お店によって営業時間バラバラらしい。
倉庫なのか事務所なのか分からないところもあり。

みかん1袋が100円だったw
本当は150円なんだけど、100円でいいんだって。
熟してたからかな。
100円なので2袋購入して1個食べて、
何個かを寒天ゼリーで使って冷やしています。
痛みそうなみかんはゼリーか。
レシピ通りに作ったけど・・おいしかったら消費できるなー



これ大好き☆
おすそ分け用に買ったもの。
バレンタインとか関係ないんですけどね。
お店で見かけて食べたくなったので。

毎年職場の人へのバレンタインって
兄の嫁が買ってきちゃうんだけど
ちょっと高めのところで買ってくるのよー・・
経費から払うっていうのに・・。
しかもそこのあまり私は好きじゃないので
ちんすこうか、同じ値段でも
(家族いる人多いから)
チョコ一袋で良いんじゃないかって思う・・。

こういうチョコもらったほうがおいしいし満足だけど;;
外側だけしゃれててあっちのチョコあんまりなんだもの・・。
今年もそこで買ってきちゃうのかしら。。。
チョコならハーシーのチョコ大袋が良いと思う私です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]