忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612]  [613]  [614]  [615]  [616
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、昨日まで何とも無かったのに
いきなり風邪ひいた~・・・。
鼻がつまってる・・と思って、喉もカラカラ。
現場での仕事中は気分も悪い・・。
4月は要注意ってテレビで言ってたような?!
前触れも無かったので・・・大丈夫かなぁって思っちゃった;
今迄じょじょにって感じのに、、今回急に!!

現場での仕事中は頭は痛いし
おなかもなんだか気持ち悪いような・・。
それでも兄は仕事の指示はするけどねっ
かなりだるかった・・・。気づけよ!!
今日も2時間近くの残業だよ・・・;;

明日はまだ風邪ひいてるだろうなー・・
やだな~・・・

まさかいきなり体調悪くなると思わなかった;
友達にカットお願いしてたので、余計気分悪くなったら困る!
と思っていたけど・・・
カット中は普通に話せる程度でよかった・・。
途中鼻づまりで何言ってるかわからなかったかもね^^;
とにかく頭痛がひどくないのがさいわいでした。
気持ち悪くなるほどの頭痛って辛い!
風邪ひくと、普段平気で過ごしてるのが懐かしくてしょうがない!
PR



たまにいる仰向けな子。
反対側からも撮りたかったけど起きちゃった・・。
反対側のほうがいい感じだったけどなぁー

なかなか写真撮る時間やベストショットが撮れない;;
今だと思っても動くから難しい・・。
あとやっぱり警戒心が強いし
離乳されて大きくなって人になつくと
今度は群がってきてやっぱり取れず;;
元気な証拠なんだけどね・・。本当は色々撮りたいなぁ・・。
丸々デカ子豚ちゃんが撮りたい!
もうちょい欲しいなぁーって思って
冷凍庫も整理したいし買ってきました。
袋のまま冷凍したりしてるので
入りそうだったら容器に移そうかなと。

あと、ご飯入れる容器が足りないし
おかずを1食分を冷凍・保存しておく容器も足りない・・。
そして冷凍野菜なんかが詰まってる;;
容器ですっきりするかなー??
いつ整理すりゃいいかだけどね・・。

大きさもいろいろあってどれを買おうって迷った;;
でも見てると楽しい・・。
皿やコップもあるのに可愛いとつい・・。
なので1人暮らしの割には食器が多い・・。



いつもなら仕事中に行ける買い物も
結局仕事帰りに買い物するはめに・・。
疲れて夕食これになったのです。

オルビスのプチワンタンはおいしい☆
1箱が安かったときに買いだめしてあったし
豆腐も明日までなので、半分使用。
スープだけじゃおなかすぐ空きそうなので
絹ごし豆腐半分プラス。
大きい豆腐を買ったので、半分でも量はあります。
野菜炒めにしようと思ったけど、、やる気力がなく。。。

水曜日も兄の中では私は休みじゃないみたいだし・・。
木曜日までに用意するのがあったけど
今日は用意できなかったことを伝えたら
「水曜日でいいよ」
だってさー・・・。土曜も休んでないし
先週水曜日は2週間ふりに(一度現場には行ったけど)休んだのに。
その日行ったときも「今日は農場みていくの?」
っても言われた・・・。
きょうだいに厳しくするなら、次男にもそうしてくれー・・。



また高畑さん表紙の雑誌☆
マーケットプレイスで出品されたら
もしかしたら安く買えるかもだけど・・
仕事の買い物で文具店に行って
雑誌がわかりやすいとこにあったので
中も見れたし今買いたくなった^^

↑のは中の写真です。
このページの写真が特に綺麗だったので
高く出品されたら困るわ~と思ったのです。

高畑さんは話すとギャップがあって良いですv
話めちゃ面白いvv
そうそう、もしツア録画したの見つかった~
時間がある時観てみよう。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]