日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
バラ売りは2種類だけなんだけど
こっちにも中村屋の月餅が売ってました♪
これはお気に入りブログさまでみかけたもので
見た目がとてもおいしそうで食べてみたかったもの☆
箱売りにはあと2つ種類があって
今度は箱売りを買おうかなー
でも・・箱売りのほうが単価高い;;
皮が薄くて中の餡もおいしいー☆
月餅ってあんまり、、なものもあるのですが
これは正解ものですね!
模様も素敵だし薄皮もいいし
何より中の餡がおいしいです^^
こんぺんにも似てるなぁと思いました♪
私の好きなとこのこんぺんをお上品にした感じ。
こんぺんもとてもおいしいのですvv
でもこんな模様はついてないし、こっちのが見た目も豪華☆
こんぺんは見た目とても地味なお菓子です^^;
あと2種類も食べてみたいので
今度行ったら箱で買おうかなぁ~^v^
PR
リラックマの小さいルービックキューブと
豚ちゃんをゲット。
1つは貯金箱になっていて
もう1つはロールペーパー。
ロールペーパーのイラストが可愛いので
使わず飾りたい♪
なかなか本物の豚ちゃんに近いですなー
耳がもっと縦長だとより似てる!
豚には誤解が多いので何かにつけて突っ込みいれてしまいます;
友達にも「本当はお腹こんなに出てないよ」って言うと
「そうなのー??」と言われるので
世間では豚の貯金箱=豚の体型と思ってる人もいるのかな?
生後2,3か月じゃ太ってるほどじゃないし可愛いしねー
体は筋肉がほとんどみたいで、人間のほうがよっぽど体脂肪多いみたい。
豚って太ってるのが良い肉ではないようで
いかに筋肉と脂肪のバランスを調整できるかによるようで
上質の肉にするには技術が必要らしいです。
確かに豚って触ると硬さがあるなぁーと思います。
なかなかリアルな豚ちゃんグッズは
余計に好きです^^
気になったんだけど、買えなかったもの。
それは月餅。
どこかで見たぞと思って、買おうと思ってたんだけど
一緒にいた友達がつれない感じで買いそびれた;
違うお店行こうって感じで、あまりのってくれなくて;;
んで、さっきわかった。。。
通販しようか迷った月餅だったからだ・・。
あーあ・・せっかくあそこまで行ったのに、、、。
でも近い内に食べてみたいので頑張って行こうかしらー。
今日も何かあるかなーと思って直販売の野菜屋へ。
バナナも残りわずかになり、残ってた2皿だけ購入。
そしたらレジで熟んでるからって30円引いてもらった♪
なので4本100円が70円×2で140円。
自分用に買ったもの・・・
りんごが1玉70円→少し小さめのりんご
しめじ(半サイズくらい?)30円→使いやすそうだったので
種なし柿30円→熟んで柔らかい・・寒天ゼリーに使用
それは月餅。
どこかで見たぞと思って、買おうと思ってたんだけど
一緒にいた友達がつれない感じで買いそびれた;
違うお店行こうって感じで、あまりのってくれなくて;;
んで、さっきわかった。。。
通販しようか迷った月餅だったからだ・・。
あーあ・・せっかくあそこまで行ったのに、、、。
でも近い内に食べてみたいので頑張って行こうかしらー。
今日も何かあるかなーと思って直販売の野菜屋へ。
バナナも残りわずかになり、残ってた2皿だけ購入。
そしたらレジで熟んでるからって30円引いてもらった♪
なので4本100円が70円×2で140円。
自分用に買ったもの・・・
りんごが1玉70円→少し小さめのりんご
しめじ(半サイズくらい?)30円→使いやすそうだったので
種なし柿30円→熟んで柔らかい・・寒天ゼリーに使用