忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[562]  [563]  [564]  [565]  [566]  [567]  [568]  [569]  [570]  [571]  [572
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






いつも目が困り目。。。
ベロは長いし口は裂けてる。。。

猫よりべったりしない犬。
PR



子豚ちゃんにとっては寒い寒い・・。
それにこの子豚ちゃんは産まれたばかり。
産まれたばかりの子豚は、暑い夏でも
皆でかたまって寝ています。

十分な暖房設備がないため
子豚ちゃんたちには、自分たちで寄り添って
暖をとってもらうしかありません・・。

あーあ、、、父親がバカみたいに使ったお金が
子豚のために使われていたら
今よりもっと快適な環境を与えられたのになー
とよく思います。何てことしてくれたんだか・・;;





前はツリーになっていたけど
今度はハロウィンバージョン・・。
ちょっと無理やりっぽいのも好き^^;
取るのが難しくて(景品全体がまわるタイプで取りにくい・・)
リラックマたちは諦めたー。



ローソンでやってるリラックマフェアー。
初めてキイロイトリみた!
今迄リラックマとコリラックマはあったけど☆
どんな味なのか・・まだ飲んでないけど^^;
同じくローソンに今売ってるリラックマのホットケーキおいしいです♪



離乳=母親と強制的に離れ離れ
が寂しいところ・・・。

離乳は21日~25日で行われるのが一般的なようで
早すぎても長くてもだめ。
(ただ作業上は曜日に合わせて離乳しますが
何日で離乳したかは記帳します)

それには納得できる理由がありました。

私も前までなぜこんな早く?でも長引くのもだめってどういうこと??
って思ってたのですが・・・

生産性を考えても仔豚にとっても、21日は妥当なようです。
その理由は

*仔豚が自ら免疫を持てるようになるのは21日後
*母豚の母乳の栄養は21日以降落ちるから

うまい具合にできてるなーと思いました。

※ただし、管理能力が優れている人は
16日で早期離乳をして、回転率を上げることも可能。
出荷先の1つでは、ハイレベルな知識を持っている人が1人いるので
そこでは早期離乳を行っているようです。

新しい番犬、オス。
柴犬っぽいけど・・雑種・・かしら・・??



名前は・・今のとこ柴ちゃん。本当はもうちょい可愛いです^^;

捕獲されそうになったところを引き取ることになった犬。
捕獲されたら5日後には処分される運命だったようで・・。
遠出中(もしくは室内飼いで散歩も少なかったとか)に脱走しちゃったのか
捨てられたのか分からないけど・・
役所に飼い主から連絡があれば引き渡すことにはしています。
捨てられたんじゃないといいけどな・・。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]