日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
何を観るとか決めてなかったけど
誘われて映画館へ。
感動ものよりホラーとかそういうのが観たいので
ちょうどやってたコレを観ました。
現実に起こりそう、舞台が身近で
より現実的な怖さを伝えるための映画かしら。
解決とか「あれはありえないだろ」
という突っ込みをしてはいけない気がする。
悪魔とか実際出てきちゃったらそれが伝わらない感じなので
これはそういう映画として観るべきなんでしょうね。
これを批判やら解説やらやってもつまらん気がする。
じわじわ怖いやつは好きなのですが
音や視覚でびびらせるホラー映画は好みじゃない;;
これは少々そういうのはあったものの
(途中で何か起きるんじゃないかと思って
目をふせてた場面もあったけど、、)
観た後思えばじわじわ系かしら??
やっぱり解決してハッピーエンドになってほしい!
とか、この先が気になる・・のが本音だけど
ドキドキハラハラする映画は好きだなぁ~
映画館で見るなら、ファンタジー、ホラー、アクションかな。
でもホラー映画好きだけど、結局怖くて目をふせてしまう私ですが;;
PR
マルエーとは・・
服や生活雑貨などなどが安く売られているお店。
商品は安いが、まぁそれなりのものが多いお店^^;
とにかく安さを求めるならマルエーって感じでしょうか?
キャラクター雑貨も安いし
たまに全品15%オフやっています。
今月いっぱいまで15%オフってことで覗いてみました。

15%オフなのに、さらに割引も☆
T&Cの弁当箱→980円が599円
(弁当たいして作らないくせに、弁当箱いくつか持ってる私。。
そのうち1個くらいは、途中から小物入れになりそうな予感も・・)
豚ちゃんポーチ→780円が298円
それからさらに15%オフ。
他の店舗も覗きたいなぁ・・。
何かあるかしら??とちょっと期待しちゃうマルエー。
マルエー・・値段も商品も・・庶民的!!
服や生活雑貨などなどが安く売られているお店。
商品は安いが、まぁそれなりのものが多いお店^^;
とにかく安さを求めるならマルエーって感じでしょうか?
キャラクター雑貨も安いし
たまに全品15%オフやっています。
今月いっぱいまで15%オフってことで覗いてみました。
15%オフなのに、さらに割引も☆
T&Cの弁当箱→980円が599円
(弁当たいして作らないくせに、弁当箱いくつか持ってる私。。
そのうち1個くらいは、途中から小物入れになりそうな予感も・・)
豚ちゃんポーチ→780円が298円
それからさらに15%オフ。
他の店舗も覗きたいなぁ・・。
何かあるかしら??とちょっと期待しちゃうマルエー。
マルエー・・値段も商品も・・庶民的!!