日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
はましょーコピーバンドを観にいきました☆
バンド名は知ってたけど実際観るには初めて~
はましょーと似ているってことだったけど
入り口入ったら「いるーー」すぐ分かる^^;
思ったより似てるかも!!
本物は数年に1回しか観れないので
彼を見ていると思い込みではましょーに見えないこともない。
遠目でみるともっと似てる^△^
しぐさや歌うときの表情まで真似てる~
研究してんだろうな・・・
服も前のライブの服と似てるし!
歌声も似てるほうかもー。
「はましょーしかやらないバンド」のようです。
はましょー大好き感が伝わる。
そこのお店で何品か注文したんだけど
一見ポテトチップスかなと思うものがあって
ちょっと厚めのポテトチップスって感じ。
作ってるのかなー??食べたことない♪
ポテトフライもちょっと変わってて、この2つおいしかった^^
ライブハウスだしお酒が出るところだから
高いではあるんだけどね、、、
でもこの2つはほかで食べたこと無いのでまた食べたい♪♪
友達からお土産にもらった♪
これが・・あのゴディバですか!
1粒数百円するらしいチョコってのは聞いてたけど
実際に食べるのは初めて☆
近くのお店には箱ものしか売ってないので
食べたことありませんでした~
これいくらするかは聞いてないけど・・
形がかわいい^^
こういうのもあるのねー
肝心の味は・・お上品なお味って感じかしら??
ゴディバって言われてるから感じるだけ・・?^^;
海外の安いチョコのような変に甘い感じもなく
甘いんだけどお上品。でも濃厚☆
兄はゴディバは甘くないって言ってたけど、種類があるのかな。
私がもらったこちらはばっちり甘かったけど。
(でもカカオ度が高くて甘さ控えめも好き)
とうとうゴディバを味わったのね、私。
なんだかそんな風に思っちゃいます^皿^;
南部では1粒単位で売ってるようで
色々あるのかしらー??
お店行けたらのぞいてみたいかも♪
ふわふわしてて、シリコン型からうまく出せず
画像を撮る気もしなかった;;
キューピー3分クッキングのレシピみて作りましたが
味はおいしい!!あとは形だけ・・。
↓のバナナケーキの部分のみ。
http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20091226.html
実際はしっかりした生地なんだけど
どうも私のはふわふわ・・。
半分の量で作ったんだけど、、それが原因??
それとも何かの分量多かったのかしら・・??
今度作るときは通常の分量でやってみよう。
沖縄ではマヨとケチャップはこちらが定番・・?
今の若い人はどうか分かりませんが
沖縄ではおなじみの商品です。
値段がちょっと高いこともあって
今は安いやつ使ってるよって家もありますが・・。
以前に安いケチャップを買ってフライドポテト食べたら
物足りない!!と思いこちらに変えました。
普通のケチャップよりも塩気があります。
マヨもそろそろなくなりそうだと思ったので
エゴーにしてみようかなと。
ビンだしチューブより不便、しかも値段もちょっと高めなんだけど
なつかしくてエゴーにしました。
輸入菓子は結構亜安いんだけど、
ポークや食品系は高め。
ポークもスパムよりはチューリップがおいしい。
チューリップも買ってないなぁ、、、
やっぱり高めなんだよねぇ・・。
安いときにでも買ってみたいなぁ。
そしたら1回はポークタマゴか?