忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




作りたい気持ちはあっても、ごくたまにしか作らない弁当・・。
2日続いたと思ったら1か月近く作らないとか、、。
夕食は包丁やフライパンも使わなかったし
ご飯も久しぶりに炊いたので作ろうかなという気になりました^^;
でも洗い物が増えるのは疲れるけど・・。

*右側
コーン、えのき、梅の和え物のレシピを見て
ほうれん草(レンジで加熱してしょうゆ)
鶏ムネ肉の香草焼き(味付けはされてる半額もの)
ミニエビフライ

*左側
ミニトマト
おにぎり(たまごふりかけと油味噌)
油味噌は当然ながら母親の作るものがうまいけど
比較するものに差がありすぎるから当然だと納得しています、、。
油味噌はよそでも食べるけど、商品として出しているものより
母親の油味噌が断然おいしいです。
もうね、料理めちゃくちゃうまいからね、、
私が何ひとつ及ばないのも当然なのです^皿^;

たまにしか弁当作らない割には
冷凍食品コーナーにくると思わず見てしまいます。
リラックマがプリントされたウインナーとか
キャラものの食品も心ひかれます・・。
そういうのって少し高いけど、弁当用ならいいかもね★
今度そういうのを買って詰めてみたいものです;;
PR
やっとご飯炊く気が起きました^^;
レトルトのご飯も全部消費したみたい、、。
麺類ものも消費したかったのでご飯炊くのは久しぶり。
前も久しぶりに炊いたような気もするけど・・。

今日は金曜日に買った半額惣菜の魚フライ(冷凍してた)、
目玉焼き、レタス、ミニトマト、インスタント味噌汁。




グレープ味しっかりめです。
紙パックの1リットルサイズで出ないかな~
って思ったくらいおいしい♪

買った日は頭痛もしてたので
とりあえず何か飲みたいと思って
買い物先で買ったもの。。。
ようやく今日頭痛も良くなってきたかなぁ・・




おまけのストラップ。
何種類かあったけどシュークリーム。
可愛いけど、、おいしそうなストラップ見たら食べたくなりそう^^;
頭痛はまだ治りませんがな・・。
仕事するのはきつかったけど、役所まで行かなきゃ行けなくなり
距離はあるわ対応悪かったわで「おのれ」と思った。。。

でも現場の水洗作業と赤ちゃん子豚で心配な部屋があるので
明日休むし今日はやろうとと思ってどうにか2時間現場の仕事。
今日はおまけにハブらしきものが通って行くしさ・・。
今年はハブ出ないなって思ってたのに、、、。
冬眠しないし攻撃しなきゃ襲ってこないようだけど
それでも姿見たら「うぎゃあああ」ってなります。
現場に行ってからはゴキちゃんは昆虫だと思っているのですが
ヤモリは絶対慣れません・・。
まぁ別に何もなくて無事帰宅。

今日はおとといと昨日の食器洗いが残ってるし
頭痛には勝てなくて半額惣菜が夕食。
半分は明日の昼にでも食べる・・。
頭痛しながらのご飯ってイヤだわー・・。
そして頭痛しながら食器洗い・・・。
発熱してるほうがマシです・・^^;

悪化していき治ってを繰り返してたけど
最近ピークまで悪化したのは1週間前かな??
その悪化の状態も以前に比べたらマシで
ずっと皮膚科の薬をぬらずにいます。

今はまだちょこっと肌荒れが残ってるとこや
かゆみがあったりもするけど、
これ以上悪化することなく1週間ほど過ごしています。
口元の肌荒れが比較的一番ひどいかな。
それでもひどい状態の時に比べたらだいぶマシになってきました。

今は調子が良いんだけど、、、いつまで続くかしら、、。
前は治った!!と思った状態になっても
2,3日すれば悪化していく感じだったんだけど
今は1週間くらい特に悪化もせず・・。
肌荒れの頃に比べたら、今はずいぶん良い状態に。
さらにゆるやかに悪化していくのかは不明だけど
改善しているといいなぁ、、。一応経過をメモ。
 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]