日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
野外でのライブだったのできっと汗だく、、
ってことで1個だけ試しに使ってみたけど
家に着くまで落なかった!
2回ほど無意識に触っちゃってやばいかなと思ったけど
約5時間のうち1時間は目当てのバンドで汗だく。。
あと最初つけるときに取り方がよくわかってなくて
シール部分をそのまま触っちゃったけど
そのまま使ってみるかーってことで替えにシールを使わずでした。
でも替えのシールがないと使い続けることは出来ないってことなので
耳あける予定はないのでこれからいろいろ出てくれたら嬉しいけどなー。
単に体に穴をあけるのが痛そうっていうのと
かぶれてるっぽい感じで治らないって友達がいたから。。
あけたばかりのときとか引っかかったら痛いって話も聞いたし
あけたいって思ったこと自体がないのでシールで十分です^^;
素材は安っぽい感じはあるけど耳だし
そんなじっと見る人はいないだろうから
普段あいてない自分としてはちょっと新鮮な気分です♪
ほぼ隠れて見えないけど自己満足です^皿^
PR
内地にいるいとこが送ってくれた。
いとこのとこは家の近くにダイソーよりキャンドゥとかセリアが多いみたい。
ただ売ってないとこもあったようだし
売り切れてるとこもあったようで、、スタンパーはなかったみたい;
私のとこの近くはいまだに全然入荷されない。。
1つ1つにデザイン例もあっていいね♪
色の組み合わせがなかなか難しい、、。
柄によってはこの色が良いなってのがあっても
手持ちの色がなかったりするので探さないと。。
雪の結晶のやつ買ったので水色が欲しいところ。。
手の手入れ方法はあまりわからないし
運転でも焼けてるし、、
あと綿棒が手元になくて綺麗に落としきれてないけど、、
左がネットで買ったプレートで右がキャンドゥ。
工夫したらもっと良い柄ができそうなのだけど
スタンプに適したネイルカラーが少ないし
思い浮かばないのでこれが限界です^^;
グラデーションネイルにしてさらにスタンプとか
綺麗だろうけど時間がかかりそうッ
ベースコートつけてたら大丈夫なのかは不明だけど
なるべく1日で落としたほうがいいかなぁ・・
今は何度か試しただけだからすぐ落とすのもなって思うけど
どうせジェルじゃないから剥げてくるし
なるべく早く落とそうかなとは思います。。
ダイソー、、ネイルカラー減ってるなぁ・・。
でもこの色見つけた♪
最初(写真は暗めだけど)赤を買ったと思ったけど
よくみたら赤ピンクだったから持ってない色だしよかった^^
ちゃんと使えたし違う色あったら欲しいなぁ~☆
夕方とお風呂入る前に使ったけど
すでに夜になったから色の違いがわかりにくかった^^;
まだ太陽の光がある夕方のほうがわかりやすいかもね。
リップ&チークのオレンジをリップに使ってみたけど
チークに使うにはちょっとペタペタするけど
リップだとちょっとマットめな感じかなと。
色はほどよい発色です。
オレンジだから黄色がいいかなーと思って重ねてみたら
ほんのり黄味がかった感じはするかな。
すごく変わるとかはないですが
何となーく赤みがちょっと減る分黄味が足される感じ。
オレンジ色というか、、みかん色??^皿^
夜蛍光灯の下だと違いがわかりにくいけど
明るめの場所でみたら、、
ちょっとくすんだピンクの上に使うと
くすみが少し減ったピンクになりました。
でも光によっても色が違って見えるし
ファンデしてる肌かしてない肌かにもよるもんねぇ。。
昼間太陽の下だと違いが分かりそう。
アイシャドウはメイクする時に使って見たいけど
色持ちはどうだろ・・それが問題よね。
他の人のレビュー探してみようと思います♪
なんとなーくしみる感じはあったけど
神経もないし痛み自体もなくなってるから
痛くないはずなんだけどなぁ・・って^^;
痛みはない、、でもその前兆らしき感じがするってだけ;
何やらまた削ってるけど何を削ってるのかは謎。。
隣の歯との間、、赤いので何だろうとおもってたけど
先生からも歯茎も何とかって言ってた・・。
ただ処置にビクビクだから覚えてないけど
治療によって出来た傷なのかな??
まだ何もかぶせてないので治療してる歯の側で噛むと
確かに歯茎に当たる感じで痛い。。
痛みってほどの痛みがないまま
あの粘土みたいなやつで型どり。。
あれだけは昔から変わらないね~
下の歯だったからまだいいけど上の一番奥だったら辛いね。。
しばらく粘土が固まってくるまでそのままだったけど
喉に近いっちゃ近いので、余分な粘土が喉のとこにあって
意識したら涙目になりそうだった^^;
型どりは終わりまた仮のフタをしたけど
今日は先生じゃない人がやってて
押しますよーって言われて押されたら地味に痛い;
神経がないと言っても穴は空いてるわけだから
ぎゅーってされたら痛い・・?
あのしみる感じに近い痛み;;
次は土台を作って、その次はかぶせて終わりみたい??
他の部分も何かするのかな・・。
とりあえずあと最低でも2回は通うのね・・。
やはり食事は両方で噛んだほうがいいよねぇ・・
この歯は治療が3回目なのですが
以前は穴は空いてたけどガム噛んでも痛くなくて
C3じゃなくてC2で治療も1日で終了。
でも白いのが欠けてからは治療の時さらに削ったからか
そこで噛むと痛いから食事の時不便でした。。
その時行けよって話だけどね^^;
次は型が出来るのが火曜日。
そういえばかぶせる銀歯ってどう作るんだろ・・。
左側の1箇所銀歯かぶせてあるとこも
歯ごと覆っているので銀歯になってるのかと思った。
同じようになるんだけど思うけど形は作る人によるのかな??
ガムくらいじゃ取れたりしてないし
キャラメルは滅多に食べないし食べても噛まないし
銀歯をかぶせたとこだと先生が見て大丈夫とか
何か異常がない限り取り替えることはしないみたい。
中で虫歯になったらレントゲンに写るのかなぁ。
ただ汚れがたまりやすいから間は掃除が必要で
フロスの種類によっては引っかかって取れることがあるらしい。
取手がついたタイプのフロスよりは
糸だけのフロス?のほうがおすすめみたい。
正しいフロスのやり方調べてみないとなぁ・・。
神経もないし痛み自体もなくなってるから
痛くないはずなんだけどなぁ・・って^^;
痛みはない、、でもその前兆らしき感じがするってだけ;
何やらまた削ってるけど何を削ってるのかは謎。。
隣の歯との間、、赤いので何だろうとおもってたけど
先生からも歯茎も何とかって言ってた・・。
ただ処置にビクビクだから覚えてないけど
治療によって出来た傷なのかな??
まだ何もかぶせてないので治療してる歯の側で噛むと
確かに歯茎に当たる感じで痛い。。
痛みってほどの痛みがないまま
あの粘土みたいなやつで型どり。。
あれだけは昔から変わらないね~
下の歯だったからまだいいけど上の一番奥だったら辛いね。。
しばらく粘土が固まってくるまでそのままだったけど
喉に近いっちゃ近いので、余分な粘土が喉のとこにあって
意識したら涙目になりそうだった^^;
型どりは終わりまた仮のフタをしたけど
今日は先生じゃない人がやってて
押しますよーって言われて押されたら地味に痛い;
神経がないと言っても穴は空いてるわけだから
ぎゅーってされたら痛い・・?
あのしみる感じに近い痛み;;
次は土台を作って、その次はかぶせて終わりみたい??
他の部分も何かするのかな・・。
とりあえずあと最低でも2回は通うのね・・。
やはり食事は両方で噛んだほうがいいよねぇ・・
この歯は治療が3回目なのですが
以前は穴は空いてたけどガム噛んでも痛くなくて
C3じゃなくてC2で治療も1日で終了。
でも白いのが欠けてからは治療の時さらに削ったからか
そこで噛むと痛いから食事の時不便でした。。
その時行けよって話だけどね^^;
次は型が出来るのが火曜日。
そういえばかぶせる銀歯ってどう作るんだろ・・。
左側の1箇所銀歯かぶせてあるとこも
歯ごと覆っているので銀歯になってるのかと思った。
同じようになるんだけど思うけど形は作る人によるのかな??
ガムくらいじゃ取れたりしてないし
キャラメルは滅多に食べないし食べても噛まないし
銀歯をかぶせたとこだと先生が見て大丈夫とか
何か異常がない限り取り替えることはしないみたい。
中で虫歯になったらレントゲンに写るのかなぁ。
ただ汚れがたまりやすいから間は掃除が必要で
フロスの種類によっては引っかかって取れることがあるらしい。
取手がついたタイプのフロスよりは
糸だけのフロス?のほうがおすすめみたい。
正しいフロスのやり方調べてみないとなぁ・・。