忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





国産牛肉の細切れ半額もの。
輸入の時は臭みがあったけど国産はなし♪
牛肉の細切れはお高めなので半額しか手が出ない;;
国産の種類もあまりなくて、圧倒的に輸入物が多い。。

奥はホーメルのソーセージ。
いつもは298円なんだけど、
240円くらいだったので買っちゃった。
ゆでずにレンジで温めたら、加熱しすぎたのか
真ん中からひび割れてしてしまいました^^;
味は変わらないけど。。。



キャベツとコーンと卵のスープ。
油も使わないでいいし包丁もいらないので楽^^;

あとは油みそ少し、キムチの素につけたきゅうり。
納豆入りの油味噌明日まで大丈夫かしら・・。
油みそも食べられると思ったけど
外食になったりしてなかなか消費できず;;
冷凍しとけばよかったなぁ。。。

PR



学校給食で食べたもののもどき・・。
ひと味足りないけど、、まぁもどき程度には・・。
給食のはもっと味がしっかりしてたかも。
唯一分かったことは、思ったとおりしょうがは必要だったこと。
しょうがが無いと給食で食べた味にはならない★

おかずは、あぐーのロースの半額もの。
半額だったので買ったのと、あぐーだから明らかに自分たちの豚じゃないので
比較的手が出せたっていうのもある・・;;
脂が多いな・・あえて脂が多くのるように育てられているのかもしれないけど。
豚ちゃんの話になると色々言いたくなるので(今のブランド豚の売り方に疑問があるので)、、
今度はカツ丼にしてみようかな。

それとキャベツの千切り+コーンをゴマドレッシングで。
キャベツだけよりコーンもあるといい♪
台風が接近してて、私のとこは直撃とはいかなくても
935ヘクトパスカルで勢力が非常に強い台風なので
風もゴーゴーいってました、、。
豚舎はコンクリート木造のため台風に耐えられているか心配です。
建物は保険をかけてあるので、豚ちゃんが無事なら何より!
豚ちゃんを思うと直撃はしてほしくない、、。




成長が悪かった子豚ちゃんなので
古着をしいてあります。



新しいものが部屋に入ってくると興味津津。

最初の頃は、放置してたら全滅する状態だったけど
今はみんな元気みたい。
豆乳を与えたら飲んでいたし、ヒステリックだった母豚も
豆乳や豆腐を与えてたらヒステリックもおさまり
母乳がよく出るようになったのか
同時に子豚の体つきもしっかりしてきたかも。





気になったので買ってみたけどうまい☆
値段は高めだったけど、、高いだけある!という感じです。
紅茶とじっくり味わいたいというお味・・。
紅茶のおまけつきでした。



かなり久しぶりにでっかいサイズ買うー。
スーパーで売ってるものだから
たぶん専門店で買うより安い。
専門店でこれより小さいタイプ売ってるけど
値段高かったと思う・・。

2リットルはないけど、それでもずっしりです;;
しかも2種類・・。
一番好きなのはストロベリー味なんだけど
チョコはチョコでたまに食べるとすごくうまい。

部屋に置くと夕食後に食べたくなるので
事務所の冷蔵庫に置きます。。。
おめざとしてなるべく朝食べることにします。
洋菓子は夜より朝食べたほうが蓄積されにくい感じなので
朝のほうが心おきなく食べられます。
まぁ、、食べたいと思うのもおいしく感じるのも夜なんだけどね、、
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]