忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[461]  [462]  [463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




餌箱の中で寝ちゃった子豚ちゃん。
比較的大きめの子豚ちゃんが
無理やり奥側で寝ようとしているところ^^;
PR
現場で使うものを買いに行ったついでに
自分用の買い物も・・。
金物屋なのか生活用品もあって、店内ごっちゃの安いお店です^^;
前よりは少しゆっくり商品見れました。

スイートコーンのでっかい缶があったんだけど
170円しかしない、、、
でかすぎるのに170円って・・・。
大きさの割に値段が安すぎてちょっと怖い、、。





安かったので2個購入。
もう冬に近いんだけどね、、、^^;
沖縄じゃ冬でも昼間真夏かと思うくらい暑くなることがあるので
デオドラント商品は持ってないと不安・・。
ソフトストーンは効果はあるけど、
さっぱり感がほしいのでシートもたまに買います。
特に決まったメーカーは無いので、安かったら買うかな。

帰りに本屋に寄ったら
婦人公論だっけ、、の雑誌の表紙!
中にも写真があったので買おうかと思ったけど
楽天ブックスで買えるみたいだからポイントで買おう♪
あたしンちの16巻も出てるみたいだし買おうかなぁ~、、。
ちょうど頭痛もするので、昨日作ったシチューが夕食。
頭痛しても食欲はあるのね、、、。

シチューの味は・・。
まぁまぁですな。(ルー使用だしね・・)
今度は水にコンソメ足して、とりもも肉使ってみようかな。
うまみが少し足りない感じ。
ニンジンのうまみも必要かしら、、、。
きのこ類も入れたいなぁー
とりあえず食材消費のためのシチューだったので
今度は入れたい材料そろえよう。

そーいえばハヤシライスのルーもあまってるなー
ハヤシライスは箱の通り作れば
外で食べても似たような味になるので楽^^;
玉ねぎ買ったら作り置きしとこ。



離乳し、子豚室に移動してきたばかり。
明日は冷えるとか・・。
真夏かと思えば冬かと思うくらい寒くなるし
温度差が激しいと管理も大変です、、。






どアップ2枚。
この子豚ちゃんたちがいる部屋は
1枚目の子豚ちゃんがいた部屋です。
たまに豆腐をあげていたのでわらわら寄ってきます。




もらった味噌ごま炒めの素みたいなもの使用。
「うちのごはん」って書いてあったかも。

本当はキャベツ用なんだけど、キャベツが無いので
味噌だしなすでもいいかと思って作りました、、。
2食分だったのでなす2本消費。
残りは冷凍したけど、、大丈夫かな?^^;
キャベツで作ってないので本来の味は不明ですが
主に味噌味なので合いそうな野菜は大丈夫そう。

あとは納豆、梅干し2個。

今日は同時にシチューづくり。
加工乳が少しあまってたのと、ルー消費のため。
具はシチューに入れられそうなものを適当に、、。
玉ねぎ、ピーマン、コーン、枝豆、とり胸肉。
入れられる具がこれだけでした;
味が濃いような、、甘めのシチューのような、、。
味見はしたけど、ご飯と食べてみないと分からない^^;

さらにあまった加工乳で寒天ゼリーづくりと
みかんの缶詰でも別容器に作りました。
加工乳だけど牛乳寒天ってことで、、、
牛乳寒天が気になるので事務所で先に食べよ。
香りは砂糖使ってるから甘いけどどーでしょ・・。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]