日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
最初は2食分作るつもりが
出来上がったら多くて3食分にわけました。
ご飯もらったんだけど、量が多く
そのまま冷凍してたから
今日はご飯が多めでした。
なのでその前に久しぶりの寒天と半額玉ねぎサラダ半分を
食前に食べてから・・。
お肉はなしの、野菜ジュースカレー。
入れた具は玉ねぎ、パプリカ、コーン、じゃがいも。
作るたびに味が違うね・・
毎回同じ具、量じゃないからだろうけど・・。
今回はトップバリューの野菜ジュースじゃなくて
実家からもらった野菜ジュースで作りました。
カレースープの粉末使ったので辛さはあるものの
やはりそれに比べてうまみが足りないような、、。
まぁお肉もないし、材料切るのも含めて20分くらいだしね;;
これでうまいカレーできたら逆にびっくりだって、、
と思って納得することにします;;
お店によっても味も違うし、味のしないカレーも出てきたことあるし
カレーはなかなか難しい・・。
学校給食のカレーがすごくおいしかったのと、
宿泊学習の時に作ったカレーが同じようにかなりのできでした。
小学生の頃作れたのに(もちろん班で)、なぜ今作れない・・。
やはり大なべでやらないからか??(まだ言うか)
冬になったらシチューだな。
シチューはカレーに比べて味があまり変わらない、、。
カレーはそろそろボンカレーにするかな。。。
たまに材料が揃うと作りたくなるけど
最後の2かけのルーを使い切ったら、、しばらくはボンカレーかしら。
カレースープの粉末も残り1袋だし。。。
今日はご飯食べる時間も10時過ぎてたんだよね;;
おまけにご飯の量も多いので
減っていた体重も・・明日どーなってるか・・。
出来上がったら多くて3食分にわけました。
ご飯もらったんだけど、量が多く
そのまま冷凍してたから
今日はご飯が多めでした。
なのでその前に久しぶりの寒天と半額玉ねぎサラダ半分を
食前に食べてから・・。
お肉はなしの、野菜ジュースカレー。
入れた具は玉ねぎ、パプリカ、コーン、じゃがいも。
作るたびに味が違うね・・
毎回同じ具、量じゃないからだろうけど・・。
今回はトップバリューの野菜ジュースじゃなくて
実家からもらった野菜ジュースで作りました。
カレースープの粉末使ったので辛さはあるものの
やはりそれに比べてうまみが足りないような、、。
まぁお肉もないし、材料切るのも含めて20分くらいだしね;;
これでうまいカレーできたら逆にびっくりだって、、
と思って納得することにします;;
お店によっても味も違うし、味のしないカレーも出てきたことあるし
カレーはなかなか難しい・・。
学校給食のカレーがすごくおいしかったのと、
宿泊学習の時に作ったカレーが同じようにかなりのできでした。
小学生の頃作れたのに(もちろん班で)、なぜ今作れない・・。
やはり大なべでやらないからか??(まだ言うか)
冬になったらシチューだな。
シチューはカレーに比べて味があまり変わらない、、。
カレーはそろそろボンカレーにするかな。。。
たまに材料が揃うと作りたくなるけど
最後の2かけのルーを使い切ったら、、しばらくはボンカレーかしら。
カレースープの粉末も残り1袋だし。。。
今日はご飯食べる時間も10時過ぎてたんだよね;;
おまけにご飯の量も多いので
減っていた体重も・・明日どーなってるか・・。
久々の半額99円☆
明日の朝ごはん用に~
マックスバリューで買ったんだけど、
トップバリューの豆乳も買って飲んでみました。
夕食はこれまた半額の白いマイタケを入れた
蒟蒻ラーメンだけだったので。
ちらお君が1日入院して退院はしたけど、色々考えてしまい
食欲があまり無かったのね;(ちらお君がまだ食欲無いから私まで…)
ま、、湿っぽい話は置いといて…豆乳です!
友達が紅茶豆乳気に入ったみたいで
紀文の豆乳と比べてみました。
※紅茶豆乳
ミルクティーがあまり好きじゃないので
トップバリューのほうが飲みやすい。
ミルクティー好きじゃないけど
豆乳だから飲んでみたくなるf^_^;
紀文のほうが紅茶の味が強め。
※麦芽コーヒー
トップバリューのほうが普通のコーヒーに近い味。
紀文のは紀文独特のコーヒーって感じ。
私の中では紀文の麦芽コーヒーが定番だけど
トップバリューのも味がまた違います。
200ミリパックを買ったけど、
一本68円という安さ。
紀文の安いときと比べても20円は安い~
明日の朝ごはん用に~
マックスバリューで買ったんだけど、
トップバリューの豆乳も買って飲んでみました。
夕食はこれまた半額の白いマイタケを入れた
蒟蒻ラーメンだけだったので。
ちらお君が1日入院して退院はしたけど、色々考えてしまい
食欲があまり無かったのね;(ちらお君がまだ食欲無いから私まで…)
ま、、湿っぽい話は置いといて…豆乳です!
友達が紅茶豆乳気に入ったみたいで
紀文の豆乳と比べてみました。
※紅茶豆乳
ミルクティーがあまり好きじゃないので
トップバリューのほうが飲みやすい。
ミルクティー好きじゃないけど
豆乳だから飲んでみたくなるf^_^;
紀文のほうが紅茶の味が強め。
※麦芽コーヒー
トップバリューのほうが普通のコーヒーに近い味。
紀文のは紀文独特のコーヒーって感じ。
私の中では紀文の麦芽コーヒーが定番だけど
トップバリューのも味がまた違います。
200ミリパックを買ったけど、
一本68円という安さ。
紀文の安いときと比べても20円は安い~
はるちゃん。(オスだったような)
畑を方言で「はる」、畑する人を「はるさー」
からきているようです。
でかいです。足が長いし筋肉質。
鬣は人間っぽくてストレートへアーでした♪
こんな髪の毛の人いるって思った^皿^;
アラブなんかとかって馬と、サラブレットが入ってるとか。
さっきのはるちゃんとかけてか、なっつと呼ばれていました。
実は春ちゃんと夏ちゃんなんでしょうか。
あとで気づいたけど、すぐ近くにワンコもいました。
全然姿見えなかったから気づかなかったけど
豆腐を持ってきたおじさんになついてるのか
ワンワン鳴いてて、そのときはじめてワンコに気づきました。
友達が乗馬がしたいと言って、私はてるだけ。
300円なのでちょっとだけど
手軽な金額で馬に乗れる場所は珍しい~
乗らないかわりに私は100円で
馬たちのにんじんを購入。
その前に子供たちもにんじんをあげてたんだけど
子供ってキャーキャー騒いだり
やたら怖がったりするので、、、
騒がない私たちのところにくれくれ~って寄ってきて
子供たちには自ら近寄らなかった・・;;
お馬さんも大変ですな・・って勝手に思ったり^^;
犬の散歩してると子供が騒いでよってくるので
頼むからやたら触らないでくれって思うし
「噛むから触らないほうがいいよ」
って言っても触ろうとして犬を興奮させたりするので
怒らないお馬さんがとてもえらかった!
子供の触り方ってべちべち触るので
我慢してるんじゃなかろうか・・と思ってしまいました^^;