日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
昨日というか、最近とにかく寝てしまいたい;
というのも、最近土曜も仕事だったりしたので
休みが取れると眠たくなる・・・。
夜中にきみちゃんの散歩に行ったけど
それから寝ることなく、明け方仕事終わらせてきて
ちょっとPCいじってそっからまた昼過ぎまで寝てしまい、、。
予定より遅めのお昼になってしまいました。。。
とりあえず米炊かないとと思い
買った調理用の水で米を浸水中。
キャベツ使わなきゃやばかったので
4分の1サイズ使いきり。
何にしようかと思ったけど
手っ取り早い野菜炒めにしました;
キャベツ、玉ねぎ半分、コンビーフ、卵で。
ほかはこんにゃくラーメン、ミニ納豆。
夜もあるしどーしても米ってわけじゃなかったので
冷凍ご飯は夜用に。
PR
水の販売機が気になる…
私の地域は水を沸騰させても水がまずい(*_*)
お茶用だったり希釈用にすれば気にならないけど
買う水飲むとうまいなと思います。
買う時はかなり安い時狙って買いますが
水の販売機ってさらに安いですね…
事務所近くには販売機が二つ。
一つは調理用で昨日きみちゃんの散歩の時に発見し
散歩後夜な夜な水を入れてきましたf^_^;
ちょうど米も炊かなきゃと思ってたので使ってみることに。
んで、試しにそのまま飲みましたが
一日たっても腹痛はなし。
でも飲み水用とは書いてないし
水も早く使ったほうがいーんだろうね。
6リットル百円でしたが
2リットルペットボトル4本使いました。
初めてドア開けて中みたけど
ホースが下がってるだけなんだね。
メンテナンスもやってはいるんだろうけど
正直少し心配になりました;
会社自体は現場の修繕でたまに利用してる会社のだったから
あやしくないと思いたいf^_^;
あと一つはもう少し行った先にありました。
水を販売してるお店の販売機で
営業時間外に購入できるよう設置されてました。
飲むならこっちの水がいいのかな?
そこは確か2リットル30円分?から買えるみたい。
今度買ってみようかな。
水屋はさらに近いとこにあるけど
販売機までは確認してませんが
今度あるか確認してみよう~
私の地域は水を沸騰させても水がまずい(*_*)
お茶用だったり希釈用にすれば気にならないけど
買う水飲むとうまいなと思います。
買う時はかなり安い時狙って買いますが
水の販売機ってさらに安いですね…
事務所近くには販売機が二つ。
一つは調理用で昨日きみちゃんの散歩の時に発見し
散歩後夜な夜な水を入れてきましたf^_^;
ちょうど米も炊かなきゃと思ってたので使ってみることに。
んで、試しにそのまま飲みましたが
一日たっても腹痛はなし。
でも飲み水用とは書いてないし
水も早く使ったほうがいーんだろうね。
6リットル百円でしたが
2リットルペットボトル4本使いました。
初めてドア開けて中みたけど
ホースが下がってるだけなんだね。
メンテナンスもやってはいるんだろうけど
正直少し心配になりました;
会社自体は現場の修繕でたまに利用してる会社のだったから
あやしくないと思いたいf^_^;
あと一つはもう少し行った先にありました。
水を販売してるお店の販売機で
営業時間外に購入できるよう設置されてました。
飲むならこっちの水がいいのかな?
そこは確か2リットル30円分?から買えるみたい。
今度買ってみようかな。
水屋はさらに近いとこにあるけど
販売機までは確認してませんが
今度あるか確認してみよう~