日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
休みじゃないと作らない朝食・・。
これも滅多に飲んでいない味噌汁。
あ、味噌がちゃんと溶けてなかったわ;;
大とろ風豆腐っていう絹ごし豆腐入り。
友達がおすすめしたものの、2パック(一人分って感じが2つ)で160円だったかな。
高くて買えないわ・・でもおすすめしてくれたし・・・
って思ってたら半額に遭遇。
しかし半額でも高め。3パック入りで99円の絹ごしだってあるし;;
1パックはこの間ゴマドレで食べたけど
普通の絹ごしよりは身がつまってる感じかな。
つるんとしてるというより、なめらかです。
食感と、豆腐の味が強い違いかな??
半額でも量の割りには高いので私は普通の豆腐で十分です^^;
280gの絹ごし豆腐48円とかで売ってるしね・・。
残った1パックの半分ほどを味噌汁へ。
わかめ、ねぎもプラス。
高い豆腐の割には私にはあまり差がなかったけど
それでも久しぶりの豆腐なので
味噌汁に入れるとやっぱりいいですね♪
おかずだけでご飯なしだけど・・・油っこい;
目玉焼き、ソーセージ1本、イカリング小さめ4個、コロッケ1個。
イカリングとコロッケは最初の面だけで油を吸ってしまいましたが
油は足さずに焼きました;;
まぁでも見た目が悪いだけで食べられます、、。
野菜は千切りキャベツ+コーン。
千切りキャベツ今日で使わないとなー。
お好み焼きにしようかなぁ。
PR
とりあえず、、食べたい!冷凍食品買っちゃいました。
どれもちょっと値段高いけどおいしいのよね・・。
日本ハムのチキチキボーンレモンが前から買いたかったんだよね、、
今回少し安くなってたので買いましたが
本当は260gサイズ欲しかったなぁー
でも100円くらい違うので、少し少なめを・・;;
ソフトチキンカツ(薄くて丸いチキンカツ)も少し安かった。
でもホーメルのオールミートソーセージがちょっとお高め。
ホーメルはポチギやコンビーフもうまいです♪
オートミールもちょっとお高めなので久々。
ゆでてケチャップつけるだけでもうまい。。。
今日の消費・・。
朝
前日りんご、今日梨。
昼
惣菜コーナーのサラダうどんに、半額玉ねぎサラダをプラス。
紀文の豆乳マロン味を飲んでみました。
友達がおいしいと言っていたので飲んでみることに。
甘ったるかったらちょっとな・・って思ってて飲んでなかったけど
意外にもあっさりしてました。寒天入り☆
夜
刻んだ蒟蒻麺、チゲスープ、コーン、ワカメ、ご飯半分、
半額千切りキャベツ半分の雑炊(スープ?)。辛い!
かつおだしのもずくにオクラ。カップもずく50円引きだった♪
半額千切りキャベツの残りの上に、
焼いた鶏ももの薄切り肉、焼肉のタレをかけたもの。
半額千切りキャベツの量が多いので1度に食べきるのは大変だったりしますが
お好み焼きを作るときは便利。
野菜がオクラと千切りキャベツだけなので
これらを食べきったら今度は野菜を買わなきゃね・・。
野菜も無いと料理らしいことが出来ませんね;;
あと「学校給食のり」もまだ残ってるから納豆で消費しよう~
どれもちょっと値段高いけどおいしいのよね・・。
日本ハムのチキチキボーンレモンが前から買いたかったんだよね、、
今回少し安くなってたので買いましたが
本当は260gサイズ欲しかったなぁー
でも100円くらい違うので、少し少なめを・・;;
ソフトチキンカツ(薄くて丸いチキンカツ)も少し安かった。
でもホーメルのオールミートソーセージがちょっとお高め。
ホーメルはポチギやコンビーフもうまいです♪
オートミールもちょっとお高めなので久々。
ゆでてケチャップつけるだけでもうまい。。。
今日の消費・・。
朝
前日りんご、今日梨。
昼
惣菜コーナーのサラダうどんに、半額玉ねぎサラダをプラス。
紀文の豆乳マロン味を飲んでみました。
友達がおいしいと言っていたので飲んでみることに。
甘ったるかったらちょっとな・・って思ってて飲んでなかったけど
意外にもあっさりしてました。寒天入り☆
夜
刻んだ蒟蒻麺、チゲスープ、コーン、ワカメ、ご飯半分、
半額千切りキャベツ半分の雑炊(スープ?)。辛い!
かつおだしのもずくにオクラ。カップもずく50円引きだった♪
半額千切りキャベツの残りの上に、
焼いた鶏ももの薄切り肉、焼肉のタレをかけたもの。
半額千切りキャベツの量が多いので1度に食べきるのは大変だったりしますが
お好み焼きを作るときは便利。
野菜がオクラと千切りキャベツだけなので
これらを食べきったら今度は野菜を買わなきゃね・・。
野菜も無いと料理らしいことが出来ませんね;;
あと「学校給食のり」もまだ残ってるから納豆で消費しよう~