忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



三人お揃い。

フリーザ編で泣きの演技素晴らしい!
誇り高き王子がみせる弱さ。。

埋めないであげて…^^;
お姫様抱っこはよかったけど…^^;



カップの半分側。
怖い…!

でもギニュー特戦隊に唖然するフリーザ様いーね。

シリアスかと思いきやギャグが入るのがいいわ〜
PR
ナメック星でデンデに回復を拒否され自ら死にかけた王子。。
勢いだけの王子…ナイスだね^^;



スカウターあり。
しばらく読み返したり単行本も少ししか持ってないから知らなかったけど
スカウターがないと気がよめたりできなかったんだね〜
いまはまだアニメしかみてないので、単行本集めないと!


カテゴリわけ…。

離れの部屋にもゲーセンでとったやつもいくつか持ってるけど
王子を集めよう!と思ったのは最近。
中古ですがそういうのがごちゃっと売ってるお店をのぞいて
王子中心に、、^^;
とりあえずチマチマしたやつしか買えないけど。

丸いトランプ。使いにくそうだけどドラゴンボール柄。
ミニなイラストが可愛い。

最新劇場版みてから、DBにまたはまり、、。
前から大好きですごい作品でグッズ集めたいくらいではあったけど
とくに誇り高きサイヤ人の王子、、自分で様つけちゃうベジータがいい笑。
やたらベジータ様にはまりました。。

そして堀川さんもいい。
しかも英語話せる⁈発音よすぎ。
特殊な仕事で子供のころから役者していつ習得するんだろ。。凄。
ルパン歌ってたのをきいたけど高音が出ますね〜
ルパンも音域広い歌なのですげーと思いました。
GSのなんとか君どんなんだっけ。
みたことあるけどあんまり覚えてないな、、。
みてみようかな☆

DBはアニメのサントラも良くて♪
影山さんが歌ってたころの主題歌がよかったなー
やはりプロは作り方が違う。菊池さん、山本さん、池さん、清岡さんなど使ってて豪華!
改みてなかったから知らなかったけど問題があったようで。
でも彼の編曲する歌はすごく好きなだけに真相は違っててほしい、、

グッズ集めようとすると沢山ありそー。
悟空、ベジータ、青年黒髪悟飯は特に集めたい。。。

最近録画した分はセル編。
フリーザ編みたくなってしまった。。
フリーザ様もいーね^^;
劇場版も全部みたい。
三月に全部やってたらしくて検索してなかったよ、、。

漫画も集めたいな〜
100円コーナーにあんまりないような…
やはりいまだに人気だからかな。

久々に髪カットして、友達待ってる間に置いといてあるの読んだら
ベジータたちが地球に向かうシーンで一年後なとか言うけど
あの狭い中で一年なんて耐えられないわ〜…とか思ったり
悟空が蛇の道半年も走りっぱなしと一コマで済ませたり
敵もこちらもボロボロになってもなかなか死なないとか
もー簡単に済ませるあたりが素敵^^;
歩くのもやっとなのにすげー破壊力残ってたり
香港アクションムービーに通じるものがある。。
そこらへんも笑えてしまう、、
アクションとコメディ、、まさにモデルが成龍。

DBは模写にはいーけど特徴ありすぎて自分の絵に出来ないし
服装も簡単じゃないないな。
昔は模写してたけど今みたら下手だろうな^^;

で、、サイトも探しました。。
カカベジ。面白すぎ。
あと飯ピが好きだな。前にどっかで読んだな〜
でも意外にたくさんはないんだよね。
探せないだけかな。
ノーマルカプはなしで^^;

ローソンでグッズ探しまわってよかった〜!
と思いつつ、にゃんずに部屋を荒らされよくモノが無くなる…。
はまったせいでにゃんずの暴れっぷりがカカベジって呼びたくなる…。

話バラバラ。






抹茶ミルクにひかれてしまいます…。

抹茶とミルク半々くらい?
あっさりでしつこくなくておいしい〜☆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]