忍者ブログ
日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。 あまり変わってないけど・・。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



気に入ってたミッキーの折りたたみミラー・・
だいたい90度で固定されるから
テーブルに置いても真正面が写って使いやすかったけど
カバンの中に入れてまま踏んで割ってしまったので
同じように真正面に写る鏡を購入。

鏡・・・結構割ってしまう;;

無印の薄い鏡を発見していいなーと思って買ったものの
今ダイソーで全く同じかと思われるくらい似てるものが売ってた;
まぁでも薄い鏡は持ち運びしやすくて便利~^^
私は鏡を持ち歩かないと不安なので
忘れたら出先で買おうかと思うくらい;
あとリップ系^^;
ファンデをせず出かける時でもこの2つは必需品です;
夜だとファンデしたくても肌荒れを考えると頻繁には無理なので
せめてリップで赤みを出さないとなって思うわけです;
口に赤みがあれば他の肌がちょっとくらいはごまかせるかなって・・。
今はベビーパウダーがあるから少しはカバーできるから
匂いもないし固形だしで夜の外出時はありがたい♪
少しのカバー力だけどやらないよりは良いし
荒れないし落とさないでいいし楽✩
この頻度でファンデ塗ってたら今までだったら確実荒れてるしね。。
PR
男性用のシャンプーを使ってたけど
違うのも使ってみたいと思って
赤いボトルのスカルプ&ヘアーを使ってみたら
私には男性用が合ってたので戻しました;
とりあえず使い切ってから再び男性用に変えたけど
頭皮のためには男性用がいいのかな?
あと私は髪が多くて太いタイプってのもあるからか
男性用のほうがサラ~っとする。
液体も男性用は透明だけど買った女性用はパールがかったタイプ。
私には重かったのかな・・。
洗い流すのも男性用のほうが時間かからない感じ。

女性用に変えてからブラシがやたら引っかかるし
ブラシしてもしばらくしたら結構ごわついてるし
頭皮もすっきりせず・・が続いたけど
男性用に変えてからすっきりしてきて元に戻りました。
カラーリングとかで傷んでるとか乾燥してるって場合には
女性用が良いってことかな~




実家から車で15分か20分くらいの場所にあるぬちまーす工場。
今年初日の出を見に行って、友達が初日の出の催し物の手伝いをしてたので
私も一緒に手伝って、終わった後に工場の中を見学。
外から見ると中には雪みたいな塩がいっぱいの施設があって
今日見たら雪だるまがいくつか作られてた^皿^;
ガラス越しにしか見れないのでスタッフが作ったんでしょうね^^;
ガラスにも塩がついてて中は少し見にくいけど
ほんと雪みたいで触りたくなるー✩
上から下にある機械が動いてるとこも見れるらしいけど
平日しか見れないんだよねぇ。。見てみたいなぁ。。

その工場内にあるお土産ショップで(カフェもある)
前も買ったミニサイズのシャンプーを購入♪
300mlで3000円というお値段なので
ミニサイズがあって助かる!
値段も高いし出かける前に使う用ですね・・。
夜からより明るい時間から長時間出かける時くらいしか使わないので
ミニサイズでも十分^^;
リンスなしでも洗い流したら髪がツルツル~っとする♪




工場内からは海が見えるのですが
上から見下ろせるから空が曇っていても緑に見えるー✩
晴れてたらもっと綺麗かなー
晴れてる時はまだ見たことないけど
海って上から見るとさらに綺麗だから
次は晴れてる時に写真撮りたいなぁ♪


やっと入手できた洗顔で落とせる子供のおもちゃのチーク。
おもちゃなのにちゃんとピンクで発色する♪

8個中1個しかチークが入ってないみたいだから
なかなか次手に入れるのは難しそうっ・・。
お店に入荷したばっかりの時じゃないとダメかね;;


猫のハリソンにやられたロイズのリップ・・3本目。
数回しか使ってないしもう1本は開けてもないのにやられたし泣。
開けられない何かに保管しておこ・・。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/10 橘小彌]
[09/27 サツキ]
[09/27 羊羊]
[08/01 サツキ]
[07/31 pico]
最新TB
プロフィール
HN:
サツキ
性別:
女性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©Norman君とその仲間たち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]