敏感肌は化粧水が刺激になるって言ってた皮膚科の先生もいたけど
セレヴィーナのMDPhDは皮膚科でも出されてるみたいだし
敏感肌用だし前はよく使ってたのでまた使いたい!って思ってた~
仕事で肌荒れが起こらなかったら多分今でも使ってたはず。。
割とここ最近太陽が出てる時間にメイクすることがあったので
(あとは普段ならやらないけど、消費兼ねてあえてメイクしてた)
夜だと目立たないカサカサした感じがあるなぁって思って
素顔でいる時より乾燥するし
最近はひどく荒れたりはないし薬もあるしで
そろそろまた使ってみようかな~って気になってきました^皿^
皮膚炎の肌が改善されたりニキビがすごく早く治ったり
肌の色ムラも良くなったしで助けられたなぁ。。
今までで1番良かったものなので使えるような肌になったら使いたかったのです♪
でも値段はするので・・1つ選ぶならMDPhDの化粧水かな✩
Cクリームも洗顔も好きだったけどずっと前に廃盤・・。
今ある中でゲルも迷ったけど・・敏感肌を重視して
MDPhDの化粧水がいいだろうなと思って。
それよりも保湿とか別の悩みならちょっと安めのオーシャンイオンで十分かも。
悩みは色々あれど・・とにかく肌荒れ=かぶれなので厄介だからね。。
MDPhDシリーズのトライアルを使ってから
初めて皮膚炎の肌が改善されたので本当に嬉しかったなぁ・・。
それから今の肌荒れしやすい肌になるまでは使ってました。
たまに違うのを使うけど基本的にはセレヴィーナを使ってて
やっぱり改善されたからってごっそり他に変えるのが不安だったしね。
ただ荒れないだけじゃなくて肌の状態が安定するなぁって思う使用感なんだよねぇ。
仕事で起こった肌荒れは水すらしみてかなりひどかったし
ストレスで肌が弱りすぎて何もしない以外なかったはず。。
セレヴィーナがダメなら他を使うまでもないって思ってました^皿^;
それくらい好きで使ってたのに、、コキ使いやがって。。
でもしばらく使ってないからその感じ感じられるかなぁ~
買ったのは化粧水1本のみ。
前は1本を自分では普通に使ってるつもりだったけど
1か2プッシュ程度で十分で1、2か月以上は軽く持ってました。
(まとめ買いするから1回の出費は多いけど)
ワセリンなんかはフタとしてそのまま使うつもりです。
荒れてても使えるものってワセリンなのでやめるわけにはいかない^^;
そんなに荒れやすい肌になるとは・・あんなに強かったのに;
ってことで・・久々の使用です。。
近くのお店にはこれ売ってたかな・・
記憶になくてちょっと遠いお店に行ったらあったので
メイク落としも使ってるしこれにしました✩
高いけど敏感肌用のも気になるけど・・!
アイシャドウを塗って落としてみたら
1回でメイクシートより落ちました。
やっぱり洗浄力が違うのかな~
アイメイクは今はやっても下のラインをブラウンでやるくらいなので
主にリップメイク落とし用になるかな。
あえて落ちにくいリップを使ってみたけど・・
中でも多分落ちにくい韓国のやつを使ったのでするんとはいかない^^;
その韓国のやつは一般のグロスよりは固めで
まるで口紅をぐちゃっと柔らかくしたような真っ赤。
あーいかにも落ちないなぁ、、ってものだったので仕方ないかな;;
メイク落としシートよりは落ちは良かったので
通常のリップなら落ちるかなと思うけど。。
他に落ちにくいリップもあるのでほかにも落ちにくいものあるかな??
もらったマスカラ。
ちょっと使ってたのをもらったのですが
ダマになりやすいってことで使わなくなったみたい。
でも@コスメでは評判が良いんだよねぇ~
せっかくなので2回くらい使用してみました。
ラッシュニスタも持ってるけど
マジョリカのほうが長さはすぐ出る!って分かる✩
でも自然なのはラッシュニスタかな。
マジョリカのは重ねたらダマになりやすくて
まつげがくっついちゃって。。慣れの問題かな。。
(ティッシュで少しコームについたやつを拭き取ったほうが
ダマにはなりにくいかな)
セパレートする!という意見が多かったように思うけど
ラッシュニスタのほうがまだセパレートするかなと思います。
キャンメイクのはコームで繊維なしなので
1番自然かもしれないけど長さはあまり出ないかな。
が、私の場合マスカラは普段やらないので慣れの問題が大きいかも^^;
これくれた人はオペラのマスカラのほうがいいみたいで
見せてもらったら繊維なしだけどコームじゃなくてブラシタイプ。
こういうのもあるんだーって思ったけど
ドドのマスカラもチューブタイプで見たことないやつだった★
オペラのマスカラも口コミ件数がとても多かったし
これが1番!って言ってたから買ってみようかな~
でもまぶたにアイシャドウやるとなんか不自然。。
メイクが濃く見えるというかそんなにやってないのに??
そんなにしっかり塗ってるわけでもないけど
逆にもっと時間かけて色々やってないからなのかな?
うーん・・前髪なしになってから目全体が出るからか
アイメイクやるとメイクしてます!!な顔になってるような。。
この髪型って美人!!な人がやるとすごく似合って女性らしいのに
私がやるとなんとも言えない・・男っぽくなってしまう・・。
だからって怖くて前髪は今は作れないし
1年は伸ばしているので切るのは惜しい気がする;
そうだ・・趣味のブログサービス終了してたんだ、、。
新しいブログ探すの忘れたよ。。
でもそのブログ重くて使いにくかった・・。(別のもう1つも実は重い・・)
と言っても絵を仕上げられてないので更新ができずにいますが;;
やっぱり日常的に描くようにしないと途中で挫折する;;
ノートPCも危ないしイラスト用のソフトが入ってるPCも危ないし
ソフト再インストールが必要だけどイラレのディスク紛失・・。
何か別のソフトを買うべきなのか
今は線画だけでも高くないのがあるのかなー
本当は自己満足Tシャツとかも作りたいけど・・・
今年はどうか知らないけど
つい最近までの2年間くらい??
仕事がめっちゃ大変過ぎたりショックなことが続いたりで
それでほぼ出来なかったなぁ・・。
何かやりたいって途中まではやってたけど
最後まで仕上げる気力がなく;;
でもやれるならまたたまには仕上げたい^^;
描くようになったらどーするか考えよ。
前置き長すぎですが、、映画観たらそんな気持ちに。。
あんまり後味良くないってレビューで観ちゃったけど
写真で登場した✩元華さんとリッキーもいる♪
当たり前だけど当時の林さんよね?あんまり毛先生と変わらないなー
まさかの今と私と同じくらいの年齢か。。びっくり!!
貫禄ありすぎ!!道士役も30そこそこでハマりすぎ!!
実際映画でもキョンシー映画にモロ関係する人も出てる~^^
あの人もこの人も!!
でもやっぱりリッキー亡くなちゃってるんだねぇ。。
最後のほうの字幕で書かれてた・・。
って秋生までも殺すなよって感じですが;
林さんとかキョンシー映画の大ファン!!って人がつくったら
こういう感じは作らなかっただろうけど・・
まぁ単なるホラーで悲劇な映画って思えば・・。
いや、、スプラッタに近いような。。
昔の香港映画のスプラッタ思い出すけど
割と明るく観れるような感じだったし
香港一色だと結局何やってもツッコミどころ満載だしね。。
今回のはシリアスな感じなのでうぎゃって感じでした^^;
まさかのちぎれるんかいみたいな。
これ香港だけでやったらなんか大げさすぎて
おいおい笑って思っちゃうのになぁ・・。
あのキョンシーではないし双子に話がいっちゃってるので
出演者の豪華さでカバーですかね。。
双子よりキョンシー出してよだけど。
登場人物の名前もキョンシー関連の人の名前が多いような。。
もっとキョンシー退治!!道士様!!
みたいな感じだったらなぁ・・。
キョンシー映画に関する用語とか出てくると
やっぱりちょっとワクワクしちゃうけどね^v^
心臓に悪いホラーじゃないし割と見ごたえはあったけど
痛々しい感じと結末が寂しいなぁ・・。
何で秋生まで・・って感じが残っちゃう^^;
でも林さんも写真で出てるし・・中古で安かったらDVD買うかも^^;
まぁでも今観ても昔のキョンシー映画は面白いね。
目でみせてくれるシーンが多いから飽きないんだろうね。
また吹き替えが面白いからねぇ!!
テンテンのも林さんのもどっちも好きだなぁ~
映画によっては内容があれですが
それでも林さんの綺麗なアクションが観たくてつい繰り返し観ちゃう。。
霊5のDVDが楽しみだ~!!
霊1が1番キョンシー映画だけど
霊5は先生が活躍してくれるので大好きなんだけどなぁ・・。