日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
おいしそーと思って買ったお菓子。
栗のお菓子が多くなってますねぇ。
子供の頃に食べた栗のアイスが食べたい、、、
棒アイスだったんだけどもう見かけなくなっちゃった;;
すんごいおいしかったのにー。
これとは別にモンブランとプリンの新しいアイスも食べました。
栗でアイスも好き^^
ハーバーって聞いたら化粧品思い出してしまうけど、、、
横浜のお土産でハーバーをお願いしてました♪
初めて食べた時すごくおいしくて、ネットで買おうと思ってたほど。
でも送料が・・・と買わずにいたけど
いとこが横浜に里帰りするからって買ってきてもらった♪
ハーバーって栗入ってるんだね、、、今日知りました、、。
1個食べると止まらないのでやばい・・。
ハーバー素晴らしいうまさです☆自分の中でかなり上位のお菓子☆
あとはおいしいからってもらったもの。
パン屋さんのラスク、わさびせんべい、塩せんべい。
塩せんべいは沖縄のだけどおいしいんだって。
ちょうどまだ塩せんべいのチョコ残ってたかもしれないので
塩せんべい買わずに済んだ^^
わさびのせんべいは一気に食べるとツンと来るらしく
袋にも少しずつ食べてくださいって書いてある。
1枚だけ食べたけど、確かに一気に食べると鼻痛くなりそう^^;
辛いものだめだけどわさびは好きなので
少しずつ食べよう・・。
ゴーヤー部分は100%だけど
オロナミンCで割られてるらしい。
母親作ですが、お盆の時も同じの飲んだや。
そういえばたまーに作ってることあったなぁ。
ゴーヤー100%の原液を作っておいて
冷凍庫に入れていました。
ゴーヤーの苦味がダメって人は
こんくらいでも「にが!!」ってなるみたいだけど
大丈夫な人は普通に飲める程度。
ゴーヤーと言っても色の濃い、さらに苦いゴーヤーだけど
嫌いじゃないし、何と言ってもオロナミンCが甘いので^^;
CCレモンのゼロでもうまいのかな?
あとリアルゴールドと合うのかも気になる・・。
オロナミンCよりリアルゴールドよく飲んでたなぁー。
私が子供の頃は、1Fが貸し店舗で(今も)
自動販売機は私たちが契約していたのでよく飲んでました。
昔は自分たちで販売機開けてジュース入れてました。
多分コカコーラの自動販売機。自分たちでやってたって何か不思議・・。