日常ブログ。お気に入り商品は新たに記事UPしてます。
あまり変わってないけど・・。
http://www.youtube.com/watch?v=u7gtIi6wgnU&feature=related
最近のアンパンマンって実況つき?
目が不自由な方でも楽しめるようにと
実況つきで放送してるらしいです。
しかもその実況が・・・石丸さんだッ。
石丸さんと言えば、あの人の日本語版の声。
どうしても顔が浮かんでしまいます^^;
石丸さんってチョイスがナイス♪
アンパンマンたちより、石丸さんの声が目立ってる気が・・。
やっぱりね・・どーしてもですよ^^;
クレヨンしんちゃんも観ちゃって、これが面白いの。
時たま子供向けじゃない(元から子供向けの漫画じゃないけど)
ところが面白かったりするのです。
特に父ひろしが面白い。
たまに話の最後に一言言ったり、怒られて一言言う言い方がウケルvv
あとシロが可愛い♪♪
絵や話がシンプルなアニメって良いなー☆
再生リストに入れておいて、寝る前にだらだら観たい・・。
最近のアンパンマンって実況つき?
目が不自由な方でも楽しめるようにと
実況つきで放送してるらしいです。
しかもその実況が・・・石丸さんだッ。
石丸さんと言えば、あの人の日本語版の声。
どうしても顔が浮かんでしまいます^^;
石丸さんってチョイスがナイス♪
アンパンマンたちより、石丸さんの声が目立ってる気が・・。
やっぱりね・・どーしてもですよ^^;
クレヨンしんちゃんも観ちゃって、これが面白いの。
時たま子供向けじゃない(元から子供向けの漫画じゃないけど)
ところが面白かったりするのです。
特に父ひろしが面白い。
たまに話の最後に一言言ったり、怒られて一言言う言い方がウケルvv
あとシロが可愛い♪♪
絵や話がシンプルなアニメって良いなー☆
再生リストに入れておいて、寝る前にだらだら観たい・・。
PR
日曜日は実家の部屋の掃除をしようと思って
昨日はずっと実家。
仕事終わってからだけど
親が早く寝るので終わらず・・。
日曜日は部屋の片付けの予定。
本棚とビデオの整理だけで終わっちゃったけど
パタリロを数えてみました・・。
すると2冊同じもの買ってる!!
この2冊をのぞき、全部で50冊集めてた・・。
しかしあと30冊はあるんだよねー
でも面白いんだもの・・
すいすい読めないけど、じっくり読めて面白い。
パタリロといえば・・・
一人がめんどくさかったので、友達に用事付き合ってもらって、
一緒に南部まで行ってもらったことがあって。
友達が古本屋で時間つぶしとくって言うので
「もしパタリロのDVDBOXがあったら
(前にここで売られてた)連絡して」
ってお願い。
そしてしばらくしてメールがきたけど・・
「ピタリロなかったよ~」って。
・・単なる打ち間違えだとは思うけど
ピタリロってー!って思っちゃった;;
漫画にヨタリロ(だっけ?)って出てきたから、つい突っ込みたくなった;;
DVDBOX無くて残念だ;;
プレミアついてなかったらいいのに・・。
欲しいなぁ・・。発売当初に買っておけばよかった;;
昨日はずっと実家。
仕事終わってからだけど
親が早く寝るので終わらず・・。
日曜日は部屋の片付けの予定。
本棚とビデオの整理だけで終わっちゃったけど
パタリロを数えてみました・・。
すると2冊同じもの買ってる!!
この2冊をのぞき、全部で50冊集めてた・・。
しかしあと30冊はあるんだよねー
でも面白いんだもの・・
すいすい読めないけど、じっくり読めて面白い。
パタリロといえば・・・
一人がめんどくさかったので、友達に用事付き合ってもらって、
一緒に南部まで行ってもらったことがあって。
友達が古本屋で時間つぶしとくって言うので
「もしパタリロのDVDBOXがあったら
(前にここで売られてた)連絡して」
ってお願い。
そしてしばらくしてメールがきたけど・・
「ピタリロなかったよ~」って。
・・単なる打ち間違えだとは思うけど
ピタリロってー!って思っちゃった;;
漫画にヨタリロ(だっけ?)って出てきたから、つい突っ込みたくなった;;
DVDBOX無くて残念だ;;
プレミアついてなかったらいいのに・・。
欲しいなぁ・・。発売当初に買っておけばよかった;;
3月1日発売のはずだけど
農協で注文してたのがもうきたみたい。
お店には早めに着くのかな・・。
まさか表紙の人目当てだと思ってなかったようで
年間購読をすすめられてしまいました;;
まぁ毎月お金かけられないので、、
好きな人が表紙だった時だけでも買えますよー
と言われちゃいましたが。
女性ばっかりが表紙なので・・
やぱ猫の3人が登場したら欲しいなぁー
今回は付録つき(防犯ブックみたいなやつ)で
880円だったのですが、いつもは600円みたい。
前は洗濯の本がついてたんだけど
料理とか洗濯とか掃除の本が良かったな・・。
でも中身見ると生活には役立ちそうです。
ちょっとだけ料理のレシピも載ってる。
もっとあれば良いけどなぁ・・。
本自体は農協だけあって、真面目な内容です。
豚の特集とかあればなぁ~子豚かわいいのに・・。
中にも写真があったので嬉しい♪♪
来月から高畑さんの家の光が農協に並ぶのねー☆
兄が部屋で観ると言い出したので
今日の夕方から、ベイブ観ました。
1は観たけど、、覚えてない;;観てみようかなー
シャーロット・・とは違って
肉になるとかそういうことを重点的に描かれていないので
そこは考え込まずに観れるところでした。
チンパンジーの・・女の子?がウケタ!
感動も冷めてしまいそうになる・・。
ハッピーエンド、動物たちも皆幸せでしたvv
ベイブが追いかけられたのに、その犬を助けるシーンに
感動しちゃいましたねぇー
犬が豚に追いつけないのはありえないけど・・
どうやって撮影したのかな。。合成??
どこかは合成、CGだろうが凄いです。
何せ動物相手ですしね・・。
あと、子猫ちゃんがかわいいvv
やはり動物は可愛い・・・。
1ももう一回観てみよう!